繁體版 English 日本語日本語日本語한국어Русскийไทย
登录 注册

露光的日文

"露光"的翻译和解释

例句与用法

  • 露光後のポストベイクは65℃で1分,95℃で5分の2段階であり,20分間で15℃ずつ温度を下げた。
    曝光后的后烘分为65℃下1分钟、95℃下5分钟的2个阶段,温度每20分钟降低15℃。
  • 次に開口形状が長方形で,辺の方向が(110)になるように紫外線露光でレジストをパターニングする。
    接着,通过紫外线曝光在光刻胶上形成图案,使开口形状为长方形,边的方向调整为(110)。
  • 製作したテスト用のパターン(図1)を転写したエマルジョンガラスマスクを用いて感光性ガラスに紫外線露光を行った。
    我们利用复制有制作的测试用图案(图1)的乳胶玻璃掩膜,对感光性玻璃进行了紫外线曝光。
  • 露光時間は45秒とした。
    曝光时间为45秒。
  • 表1に本実験に用いたパターンFとすべてのパターンを露光した場合との電子線リソグラフィ装置のショット数比較を示す。
    在表1中显示的是曝光本实验使用的图案F与全部图案时,对电子束光刻装置的曝光次数的比较。
  • このプロセスではイメージリバーサル処理後のレジストは露光されても問題ないので,プロセスの制約を少なくすることができる。
    使用该工艺时,在图像翻转处理后的光刻胶被曝光也没有问题,因此能够减少对工艺的限制。
  • このベーキングで露光によりレジスト内にできたカルボン酸とジエチルアミンが反応して現像液に不可溶な反応生成物が生成される。
    在烘干中,通过曝光在光刻胶内形成的羧酸与二乙胺发生反应,生成不溶于显影液的反应生成物。
  • まず,Spring?8の放射光の方が高輝度であることで,カメラの露光時間が縮められ,あるいは影像がより鮮明に見える。
    首先,由于Spring-8的辐射光亮度更高,因此相机的曝光时间有所缩短,或是影像看起来更清楚。
  • 開口の直径1.6μm,初期膜厚10μm,露光時間60秒に対し,構造体の高さは初期膜厚と同様に10μmとなった。
    与开口直径为1.6μm、初期膜厚为10μm、曝光时间为60秒相比,结构体的高度与初期膜厚同样为10μm。
  • そのため,傾斜させたままの場合は中心付近が空洞になるのに対し,この場合は中心付近もレジストも露光されて硬化され,窪みが無い。
    因此,与保持倾斜时中心附近形成空洞相比,这时中心附近的光刻胶也被曝光、硬化,没有凹陷。
  • 更多例句:  1  2  3  4  5
用"露光"造句  
露光的日文翻译,露光日文怎么说,怎么用日语翻译露光,露光的日文意思,露光的日文露光 meaning in Japanese露光的日文,发音,例句,用法和解释由查查日语词典提供,版权所有违者必究。
日语→汉语 汉语→日语