- *嗦suō
(1)“哆嗦 duōsuo ”(わなわな震える)という語に用いる.
(2)“罗嗦 luōsuo ”(くどくど言う)という語に用いる.
- 嗨 おい;はい
- 嗥鸣音 ハウラ音ハウラおん
- 嗨哟 〔感嘆詞〕(大ぜいで)力仕事をするときの掛け声.えんやこりゃ.やっこらさ. 加油干呐 na ,嗨哟!/せーの,それっ.
- 嗥鸣电键 ハウラキー
- 嗪 嗪qín 音訳に用いる.
- 嗥鸣电路 ハウラかいろハウラ回路
- 嗫 嗫niè ↓
- 嗥鸣噪声 ハウリングノイズ
- 嗫嚅 〈書〉(言いかけて)口ごもるさま.
- 嗥鸣器 ハウラしゃげきあいずき
- がたがたと震え出したり,何かに追いかけられているなど夢を見て独り言を話すこともあった。
也有摇摇晃晃地哆嗦、或者好像在做被什么追赶的梦、并且自言自语的情况。 - 現病歴:4歳から主に食事中の両上肢のピクツキ(ミオクロニー欠神の疑い)に気づかれた。
现在病例:从4岁开始,在吃饭中觉察到了两个上肢哆哆嗦嗦地抖动(疑似为肌阵挛性失神)。 - 現病歴:4歳から主に食事中の両上肢のピクツキ(ミオクロニー欠神の疑い)に気づかれた。
现在病例:从4岁开始,在吃饭中觉察到了两个上肢哆哆嗦嗦地抖动(疑似为肌阵挛性失神)。 - 一方,ナビゲータに対する印象は,“親しみやすい”(平均1.9)から“うるさい”(平均―0.4)まで,項目によってややばらつきがみられる.
另一方面对领航者的印象从“有亲和力”(平均1.9)到“罗嗦”(平均―0.4),不同项的评价略有不同。 - また,「データ構成.表現方法に関する設問」の記述式の回答には,「図が足りない」,「詳細説明が不足である」,「寸法などが分からない」といったデータ不備の指摘のほか,「表現がくどい」,「表現方法になじみがない」といった意見が寄せられた.
此外,在“关于数据构成和表达方式的提问”的记述式回答中,除了指出“图片不足”、“详细说明不够充分”、“不知道尺寸”等数据不完备的情况,还给出了“表达罗嗦”、“表达方式不熟悉”等意见。
- 嗦的法语:succion
- 嗦的韩语:(1)→[哆嗦duō‧suō] [啰嗦luō‧suō] (2)[동사] (가늘고 긴 것을) 핥다. 빨다. 喜欢嗦手指头; 손가락 빨기를 좋아한다 (3)[조사]【방언】 의문을 나타냄. 你想送点啥子给你的对象嗦? 너는 네 애인에게 무엇을 주려고 생각하느냐?
- 嗦的俄语:[suo] см. 哆嗦
- 嗦什么意思:suo ㄙㄨㄛ 1)〔哆~〕见“哆”。 2)〔啰(luō)~〕见“啰1”。 打哆嗦 哆嗦 啰嗦 冷嗦嗦