- (1)(足かけ何年というときの)年.
我参加工作已经八个年头儿了/私は就職してからもう8年になった.
(2)多くの年.長い年月.
我在这儿教书,有年头儿了/私はここで長年先生をしている.
这些树不够年头儿,还没成材呢/これらの木はまだ若くて材木にはならない.
(3)時代.時勢.
现在可真是青年人作主人的年头儿了/いまこそ若者が主人公となる時代だ.
(4)(=年成 niáncheng )その年の作柄.
今年的年头儿不如去年好/今年の作柄は去年より悪かった.
(5)年初.年の初め.
- 年头 とし;じせい;じだい 年 ;時世 ;時代
- 儿 【熟語】产儿,宠 chǒng 儿,孤 gū 儿,寄儿,女儿,乳 rǔ ...
- 头儿 (1)(品物の)切れ端.使い残し. 布头儿/布の切れ端. 蜡 là 头儿/ろうそくの燃えさし. 铅笔头儿/短くなった鉛筆.ちびた鉛筆. (2)かしら.親方.親分.頭目. 李头儿/李親方. 他是这一帮人的头儿/彼はこのグループのかしらなんだ.
- 个头儿 (人の)背丈.(物の)大きさ. 这地方产的西瓜个头儿都很小/この土地でできるスイカはみな形が小さい. 这小伙子个头儿不小/その若者は背が高い.
- 云头儿 雲状の模様や図案.
- 刨头儿 〈方〉差し引く部分.割引. 这个价钱没什么刨头儿了/この値段はもう割引できない.
- 南头儿 〔方位詞〕〈口〉南の端.南寄り.
- 嘴头儿 〈方〉口.口先.▼“嘴头子 zuǐtóuzi ”ともいう. 光嘴头儿说不算/口で言っただけではだめだ. 嘴头儿上服了,但内心还是不服/口では従ったが,心の中ではまだ納得していない.
- 头儿钱 〈旧〉(ばくちで)寺銭.
- 头头儿 〈口〉親玉.かしら.ボス.▼ごく一般に用いられ,けなす意味はない.
- 奔头儿 (将来に対する)希望,望み.やりがい.張り合い. 自从实行了新的农业政策zhèngcè,农民觉得他们的日子过得越来越有奔头儿/新しい農業政策が実施されてから,農民たちは生活にますます希望がもてると思った.
- 尺头儿 〈方〉 (1)寸法.大きさ. (2)布の切れ端.
- 引头儿 先頭に立つ.率先する.きっかけをつくる. 只要你引个头儿,这件事就办起来了/君が先頭に立ってくれさえすれば,この事は動き出す.
- 扒头儿 つかまるところ.手がかり. 这墙太高,没有扒头儿上不去/この塀は高くて,手がかりがなければよじ登れない.
- 挑头儿 (多くは悪い事の)先頭に立つ,先立って…をする. 他挑头儿打架/彼が先頭に立ってけんかをする.
- 接头儿 (1)つぎ目.つなぎ目. 这条床单有个接头儿/このシーツにはつぎ目がある. (2)〈機〉継ぎ手.ジョイント. 万向接头儿/万能継ぎ手.
- 提头儿 〈口〉話を切り出す.口火を切る. 请你给提个头儿,我们大家接下去跟他谈/あなたから切り出してください,私たちはそれをきっかけに彼と話し合いをします.
- 月头儿 〈口〉 (1)満1か月.▼月勘定による支払いの場合に用いることが多い. 这儿的房钱都是到月头儿才交/ここの家賃はみな月末になってから払う. (2)月初め.月の初め.
- 浮头儿 〈方〉表面. 把浮头儿的沫子 mòzi 撇 piē 出去/表面に浮いている泡をすくい取る.
- 烟头儿 たばこの吸い殻.▼“烟屁股 yānpìgu ”ともいう. 丢 diū 烟头儿/吸い殻を捨てる.
- 熬头儿 辛抱する甲斐[かい]. 有熬头儿/辛抱のしがいがある.
- 盼头儿 望み.見込み.希望.▼“(没)有+盼头儿”の形で用いる. 你们还年轻,今后有得是 yǒudeshì 盼头儿/君たちはまだ若いから,これから大いに希望がもてる. 那事儿有盼头儿了/そのことについては見通しが明るくなった.
- 笔头儿 ポイントコンセントねらっている点とがらせる
- 老头儿 老人.年寄り.▼親しみを込めた言葉.「ロートル」として日本語にもなっている.
- 膀头儿 肩.
- 现在年头儿不好,汤米。
- 现在这个年头儿,你想发财,就得作买卖。
- 我们有年头儿没见面了
- 但是在这样的年头儿,他们不得不把风头收敛一下了,现在矿务不景气,他们也没有我了,他们的抱怨是令人骇怕的,尤其是妇女们。
- 年头儿的法语:moment époque âge temps période ère
- 年头儿的韩语:기
- 年头儿的俄语:[niántóur] 1) год 2) долгие годы; много лет 3) годы; эпоха 4) урожай
- 年头儿什么意思:niántóur ①年份:我到北京已经三个~了(前年到北京,前年、去年、今年是三个年头儿)。 ②多年的时间:他干这一行,有~了。 ③时代:这~可不兴那一套了。 ④年成:今年~好,麦子比去年多收两三成。