- 彦 彦yàn 〈古〉才徳兼備の男.▼男子の美称.
- 士 (1)(古代)未婚の男子. (2)上古時代の卿[けい]?大夫[たいふ]...
- 彦星 ひこぼし 2 彦 星 【名】 牵牛星(同けんぎゅうせい)
- 彦贤(的) すぐれてかしこい 優 れて賢 い
- 彤红 しんくいろ 真 紅色
- 彩 (1)色.色彩. 五彩/五色.とりどりの色彩. 带彩的云霞yúnxiá/(日光に)彩られた雲. (2)彩色した飾り付け用の絹布. 剪jiǎn彩/(祝典などの)テープを切る. 张灯zhāngdēng结jié彩/ちょうちんを掲げ色絹の飾りを結びつける.祭りや祝いの飾り立てをする. (3)喝采の声. 喝hè了一个彩/喝采を送った. 她们的舞蹈wǔdǎo博得bódé了满堂的彩声/彼女たちの踊りは満場の喝采を博した. (4)彩り.精彩. 丰富多彩/多種多様である. (5)宝くじ.景品.賞品. 中zhòng彩/宝くじに当たる. 等同于(请查阅)彩票piào. (6)手品.(旧劇の舞台で使う)トリック. 火彩/(劇の狐火などにする)樟脳火[しょうのうび]. 带彩/からくりがある.仕掛けがある. (7)(戦場で)負傷して血を流す. 等同于(请查阅)彩号儿. 他挂guà彩了/彼は(流血の)負傷をした. 【熟語】倒dào彩,灯dēng彩,挂guà彩,光彩,喝hè彩,虹hóng彩,结jié彩,精彩,纳nà彩,色彩,水彩,导彩,油彩,云彩,扎zā彩 【成語】五彩缤纷bīnfēn,当场出彩,悬xuán灯结彩
- 彤心 ちゅうしん 忠 心
- 彩どる あやどる 3 綾 取る;彩 どる 【他五】 装饰;点缀;结成十字形
- 彤云 (1)夕焼け.朝焼け. (2)厚い雪雲.
- 彩の国中核都市 彩之国中核都市
- 彤 *彤tóng (1)〈書〉赤い. 红彤彤/真っ赤な. (2)〈姓〉彤[とう]?トン.
- 曹髦(241-260),字彦士,曹丕孙。
- 李彦,字彦士,梁郡下邑人也。
- 蒋彦士先生为此十分感激。
- 彦士(yàn shì):有才学的人;才士。
- 、王基?可谓国之良臣,时之彦士矣。
- 新濮路,东临王彦士屯村,西临边段庄。
- 常爱短李家声,金闺彦士,才高沈谢何刘。
- 刘彦士高级工程师。
- 曹髦(241-260),字彦士,谯(今安徽毫县)人。
- 他说,蒋彦士先生是我在吉林大学读书时的老学长。
- 彦士的英语:hikoo
- 彦士的韩语:[명사]【문어】 뛰어난 인물. 훌륭한 인물.
- 彦士的俄语:pinyin:yànshì высокообразованный (талантливый) человек; мудрец
- 彦士什么意思:贤人;才士。 ▶ 《三国志‧魏志‧徐胡二王传论》: “﹝ 徐邈 、 胡质 、 王昶 、 王基 ﹞可谓国之良臣, 时之彦士矣。” ▶ 唐 刘禹锡 《魏生兵要述》: “余为书殿学士四年, 所与居皆鸿生彦士。” ▶ 宋 陆游 《容斋燕集诗序》: “名流彦士执贽求见者, 肩摩而袂属。”