- 弁論(する).論争(する).
展开辩论/論争を交える.
辩论个水落石出/真相がはっきりするまで論じる.
『比較』辩论:争论zhēnglùn“辩论”は普通,理非曲直を論ずる場合に用いられ,一般に結論を出すことが求められる.“争论”は日常生活における重要な問題についても用いられ,必ずしも結論を出すことは求められない.
- 辩 (理由?是非を明らかにするために)論じる,弁論する,論争する. 分辩/...
- 论 《论语》(『論語』)の略称. 上论/ 『論語』の前半. 下论/ 『論語...
- 言辞辩论 こうとうべんろん 言 頭 弁 論
- 辩论大会 べんろんたいかい 弁 論 大 会
- 辩解 弁解する.申し開きをする. 事实俱jù在,看他如何辩解/事実を目の前にして彼がどう弁解するかみよう. 错了就错了,不要辩解/間違いは間違いだ,弁解をするな.
- 辩证 (1)弁別し考証する(こと). (2)弁証法的である. 他看问题很辩证/彼のものの見方は非常に弁証法的だ. 事物发展的辩证规律guīlǜ/事物発展の弁証法的な法則.▼“辨证”とも書く.
- 辩白 説明する.弁解する.弁明する.▼“辨白”とも書く. 事实俱jù在,你怎么替他辩白也无济于事wújìyúshì/事実がそろっているから,いくら彼のために弁解をしてもむだですよ.
- 辩证唯物主义 弁証法的唯物論.
- 辩正 是非をはっきりさせ,誤りを正す.▼“辨正”とも書く.
- 辩证法 (1)弁証法. (2)唯物弁証法.
- 辩明 (説明して)はっきりさせる,明らかにする.釈明する. 辩明事理/物事の是非を説いてはっきりさせる.
- 辩证逻辑 弁証法的論理.
- 辩护权 ちょうどそうだよろしい
- 7章では,複数のエージェントが議論を行うためのプロトコルについて述べる.
第7章对于适用于若干代理进行辩论的协议进行论述。 - この章ではそのための議論プロトコルを全体の実行の流れに沿って述べる.
本章将根据整体的实施流程来论述以此为目的的辩论协议。 - 作成できれば,その議論を仲介者に返し手順(3)へ進む.
如果辩论组织成功的话,则将该辩论返回给调停方,进入到步骤(3)。 - 作成できれば,その議論を仲介者に返し手順(3)へ進む.
如果辩论组织成功的话,则将该辩论返回给调停方,进入到步骤(3)。 - (2)1つの議論に同じ結論を持った2つ以上の規則は含まれていない.
(2)同一辩论中不包含具有相同结论的两个以上的规则。 - また,これらの発言には論点が含まれていることが少なく,論争推移には影響しない.
而且这些发言中很少包含论点,不影响辩论推移。 - 各議論エージェントはPrologで構成された推論エンジンを持っている.
各个辩论代理具有由Prolog构成的推论引擎。 - 論争内容のダイアグラムによる表示を行い,その構造にしたがって論争グラフに変換する.
用图表示辩论内容,根据其结构改变辩论图解。 - 論争内容のダイアグラムによる表示を行い,その構造にしたがって論争グラフに変換する.
用图表示辩论内容,根据其结构改变辩论图解。 - (2)議論中に含まれている各規則の結論の和集合が議論の結論である.
(2)包含在辩论中的各个规则的结论的和的集合为辩论的结论。
- 辩论的英语:argue; debate 短语和例子 辩论个水落石出 argue the matter out; 这件事不必辩论了。 there is no need arguing about t...
- 辩论的法语:动 argumenter;discuter;débattre~会débat
- 辩论的韩语:[명사][동사] 변론(하다). 논쟁(하다). 토론(하다). 辩论会; 토론회 最后辩论; 최후 변론 辩论是非; 시비를 논의하다 展开辩论; 논쟁을 전개하다 =[辩说] [论辩] →[讲jiǎng演]
- 辩论的俄语:[biànlùn] дебатировать, дискутировать, полемизировать; прения, дебаты; диспут 辩论会 [biànlùnhuì] — диспут (собрание)
- 辩论什么意思:biànlùn 彼此用一定的理由来说明自己对事物或问题的见解,揭露对方的矛盾,以便最后得到正确的认识或共同的意见:~会ㄧ他们为历史分期问题~不休。