はほん中文什么意思

发音:   用"はほん"造句
端本
【名】
残本;不成套的书
  • :    刀刃;边;边缘;片;钢板;薄板;图表 ...
  • ほん:    本 【名】 书籍;书
  • はほう:    波峰;波顶
下载查查日语App随时查词查翻译 日语词典

例句与用法

更多例句:  上一页  
  1. 今回の実験のように構造化されたコンテンツを閲覧する場合は,クリックなどの操作を頻繁に行う必要があるが,選曲のための音声メニューとして利用する場合はユーザが操作する時間はほんのわずかである.
    如同本次的实验所示在浏览结构化的内容时,有必要频繁执行单击等的操作,而实际上在利用用于选曲的语音菜单等时,用户操作的时间将很少。
  2. この例はほんの一例にすぎず,クラスタ内の通信速度が外部ネットワークとの通信速度よりも速いものであればIrDAや無線LANを使用してもクラスタを構成する意味があり,外部との通信媒体も同様に変更可能である.
    这个例子只不过是其中一个,如果集群内的通信速度比和外部网络的通信速度更快的话,有必要使用IrDA和无线LAN来构成集群,也同样可以改变和外部的通信媒体。
  3. まして,よその日本人になんかにやるものかという考え方があるのではないかと思っていたところが,敬遠のフォアボールはほんのわずかで,各ピッチャーも大半が一生懸命投げてくれたし,応えたイチローもそれに対して懸命になってやっていました。
    况且,虽然可能会有“从外国来的日本人哪能做到呢”这样的想法,但故意连投四个坏球的总归是很少的,各投手大都拼命投球,与此相应铃木一郎也都拼去击球。
  4. 日本の現在の緩和ケア医のなかで,正式に緩和ケアの教育を受けたものは実はほんの一握りの医師のみであり,日本の緩和ケアの真の発展のためには,学会を中心とした教育,緩和ケア医を標榜するための最低限の知識,経験をもった緩和ケア医認定医制度の創設と充実が不可欠であると考える。
    日本现在的姑息治疗医师中,只有很少一部分是接受了正式姑息医疗教育的,为了日本姑息护理的真正的发展前途,要以学会为中心进行培训,并且为了评定正式的姑息治疗医师,认为设立拥有最低限度知识以及经验的姑息治疗医师认定制度及其完善不可缺少。

相关词汇

  1. はべつ 什么意思
  2. はべらせる 什么意思
  3. はべる 什么意思
  4. はほう 什么意思
  5. はほうせん 什么意思
  6. はぼうきがい 什么意思
  7. はぼたん 什么意思
  8. はま 什么意思
  9. はまあかざ 什么意思
  10. はまうつぼ 什么意思
电脑版繁體版English日本語

相关日语阅读

古代形容美人的话用日语怎么表达?
日语中关于药,你知道多少?

Copyright © 2023 WordTech Co.