×

くだらないといって酷評中文什么意思

发音:
  • 废物;垃圾;胡说;荒缪的念头;胡说八道;淡话;屁话;杂肥;胡言;大白天说梦话;脏土
  • くだらない:    下 らない 【連語】 无用;无益;不足取;不在某数之下
  • とい:    渡槽;引水槽;沟;槽;雨水槽;漏斗;流槽;出铁(出钢、出料)槽;排水沟...
  • って:    说是~~,因为,叫,名
  • 酷評:    こくひょう 0 酷 評 【名】 【他サ】 严厉批评
  • くだらない話:    逃走
下载手机日语词典可随时随地查词查翻译

相关词汇

        くだらない:    下 らない 【連語】 无用;无益;不足取;不在某数之下
        とい:    渡槽;引水槽;沟;槽;雨水槽;漏斗;流槽;出铁(出钢、出料)槽;排水沟...
        って:    说是~~,因为,叫,名
        酷評:    こくひょう 0 酷 評 【名】 【他サ】 严厉批评
        くだらない話:    逃走
        くだらないこと:    掷两个骰子出现的输的数目;赌注
        くだらないもの:    梭织;梭编;梭机;花边
        くだらないやつ人:    谴责;责骂;嘲笑;傻子;责难;愚弄
        といったらない:    [惯][接体言或用言]了不得,没有比…更…的了。例:うるさいといったらない真叫人讨厌得不得了。例:かれからの手紙を受けとったときのわたしの喜びようといったらなかった接到他的信时我别提多高兴了。
        といっても:    说起来也~~
        あんないとい:    罩;套;外壳;壁炉额
        ないといけない→:    なくてはならない
        そうかといって:    虽说如此(但是)
        それかといって:    虽说如此,虽然这么说
        だからといって:    余弦
        といってもよい:    [惯][接体言或用言](也)可以说(是)。例:かれは日曜日のほかひまがないといってもよいくらいです可以说他除了星期天没有空儿。例:人間が石の利用に着目したときが人類文化の誕生であるどいってもよい也可以说人类着眼于石器的利用之日,就是人类文明的诞生之时。
        なんといっても:    [惯]不管怎幺说,毕竟。例:なんといってもこの目でみるに越したことはない不管怎幺说,不如亲眼看看。例:なんといっても意見を出さなければならぬ不管怎幺说,也要拿出意见来。
        くだら:    百済 【名】 百济(古代朝鲜名)
        どうしても…ないといけない:    [惯]非…不可。例:明日はどうしても授業に出ないといけない明天必须去上课。例:どうしても帰らないといけない必须回去。
        しっといって黙らせる:    嘘声;使安静
        くだらぬ事:    做无聊事;讲废话;胡说八道;傻事;废话
        いって:    一 手 【名】 一手;单独;独自;一步;一着;一个方法
        だらしない:    だらし無い 【形】 不严谨的;不检点的;散漫的
        あたらない:    当 らない 【連語】 不必;用不着;不恰当
        うらない:    占 い;卜 【名】 占卦;算命

相邻词汇

  1. くだようテーパタップ 什么意思
  2. くだよせ 什么意思
  3. くだら 什么意思
  4. くだらない 什么意思
  5. くだらないこと 什么意思
  6. くだらないもの 什么意思
  7. くだらないやつ人 什么意思
  8. くだらない話 什么意思
  9. くだらぬ事 什么意思
  10. くだり1 什么意思
桌面版繁體版English日本語

相关阅读

Copyright © 2025 WordTech Co.

Last modified time:Wed, 13 Aug 2025 00:29:56 GMT