をして中文什么意思

发音:   用"をして"造句
wosite
使shǐ……,让ràng…….
$われわれをして言わしめれば/如果让我们说的话.
  • :    【格助】 表示动作的目的,对象;表示 ...
  • して:    而,可是,那么,使
  • をして…しめる:    [惯][「をして」接于体言下,「しめ ...
下载查查日语App随时查词查翻译 日语词典

例句与用法

更多例句:  下一页
  1. 細胞の成長?分化?増殖?遷移?生息においで重要な働きをしている。
    在细胞的生长、分化、增殖、迁移和存活上扮演了重要的角色.
  2. 単斜晶の粉末X線パターンと言うのは,それなりの顔つきをしている。
    称得上是单斜晶的粉末X射线图案的,都各呈别具一格的形状。
  3. これからは役所が内だけ向いて仕事をしている時代ではなくなってきました。
    今后,已经不是政府机关只面向内部进行工作的时代了。
  4. また,片手片足駆動をしていた者は左右非対称的な姿勢になりがちであった。
    并且,驱动单手、单足者常会出现左右不对称的姿势。
  5. このノイズを抑えるために,コレクティング電圧の調整をして5mVと定めた。
    为了抑制该噪声,调整了校正电压,设定为5mV。

相关词汇

  1. をさせない 什么意思
  2. をさせません 什么意思
  3. をさせよ 什么意思
  4. をしがち 什么意思
  5. をしそう 什么意思
  6. をして…しめる 什么意思
  7. をもって 什么意思
  8. をや 什么意思
  9. を下った 什么意思
  10. を下って 什么意思
电脑版繁體版English日本語

相关日语阅读

各种文具的日语到底怎么说?
日语中的“万能语”,竟然是这个!

Copyright © 2023 WordTech Co.