×

いく3中文什么意思

发音:   用"いく3"造句

  • 【接頭】
    几;多少;许多
  • いく:    做;实行;可用;从事;搞;弄;引起;学习;进行;是;要;行善;干;劳;...
  • いく:    做;实行;可用;从事;搞;弄;引起;学习;进行;是;要;行善;干;劳;人为;造孽
  • いく1:    行く;往く 【自五】 去;往;行;走;经过;走过;通往;到达
  • いく2:    逝く 【自五】 去世
  • いくえ:    幾 重 【名】 几层;重重
下载手机日语词典可随时随地查词查翻译

例句与用法

    更多例句:  下一页
  1. 着々と「手段」の準備を進めていく3人。
  2. 3つの事を紹介していく3段オチのコーナー。
  3. 要塞から投げ出され、そのまま空中を落下していく3人。
  4. 卒業していく3年生が『飛翔』という本を発行している。
  5. 妻に先立たれた男(緒形拳)と、次第に自立しようとしていく3人の娘たちとのやりとりを描く。
  6. アイスのボディチップを装備中、チャージショットが前方に飛んでいく3本の氷の刃に変化する。
  7. ネイビーミッションは、一艘の船(戦艦)を操りミッションをこなしていく3Dシューティングゲーム。
  8. 過越祭(ペサハ)から7週の祭までの7週間、オメル(麦の束)を1日づつ数えていく33日目にあたる。
  9. トシオが13歳(1998年)、14歳(1999年)、15歳(2000年)と成長していく3部構成をとっている。
  10. 射撃を行う「メインウェポン」、格闘その他を行う「サブウェポン」の二つの武器を使って敵を倒していく3DアクションRPGである。

相关词汇

        いく:    做;实行;可用;从事;搞;弄;引起;学习;进行;是;要;行善;干;劳;...
        いく:    做;实行;可用;从事;搞;弄;引起;学习;进行;是;要;行善;干;劳;人为;造孽
        いく1:    行く;往く 【自五】 去;往;行;走;经过;走过;通往;到达
        いく2:    逝く 【自五】 去世
        いくえ:    幾 重 【名】 几层;重重
        いくさ:    戦 ;軍 【名】 军队;战争
        いくそ:    幾 十 【名】 多少;几多;很多;甚多
        いくた:    幾 多 【副】 几多;许多;多数;多少
        いくつ:    幾 つ 【名】 几个;多少;几岁
        いくど:    幾 度 【名】 好几次;好多次;多少次(同いくたび)
        いくら:    幾 ら 【名】 多少;多...;若干 【副】 纵令...也;即使多么...也;无论怎么...也;多么;多
        けいく:    警 句 【名】 警句;名言
        さいく:    細 工 【名】 【他サ】 精巧细致的手工;玩弄技巧
        しいく:    飼育 【名】 【他サ】 饲养
        せいく:    成 句 【名】 成语
        たいく:    体 躯 【名】 身躯
        だいく:    大 工 【名】 木匠;木工
        ちいく:    知育 【名】 智育
        ついく:    対 句 【名】 对句;俪句
        はいく:    俳 句 【名】 俳句;俳诗
        ほいく:    保育 【名】 【他サ】 保育
        めいく:    名 句 【名】 名句;佳句;著名的俳句
        いくらいくら:    那么些
        あいいく:    愛 育 【名】 【他サ】 抚育;娇养;精心抚养
        あいくぎ:    摇动;榫接;销钉;拼钉;双尖头钉;双头钉;榫钉;定缝销钉;定位销;木钉

相邻词汇

  1. いぎょう1 什么意思
  2. いぎょう2 什么意思
  3. いく 什么意思
  4. いく1 什么意思
  5. いく2 什么意思
  6. いくえ 什么意思
  7. いくえい 什么意思
  8. いくえにも 什么意思
  9. いくさ 什么意思
  10. いくじ1 什么意思
桌面版繁體版English日本語

相关阅读

Copyright © 2025 WordTech Co.