×

のっとる2中文什么意思

发音:
  • 則 る;法 る
    【自五】
    效法;遵照
  • :    ~~的
  • とる2:    捕る 【他五】 捕;捉;逮捕
  • のっとる:    則る·法る[自五]按照,遵照,根据。例:原則にのっとる按原则办事。例:会則(かいそく)にのっとるって選出する根据会规选出。
  • のっとる1:    乗っ取る 【他五】 攻占;夺取;劫持
  • のっとり:    乗っ取り 【名】 夺取;劫持
下载手机日语词典可随时随地查词查翻译

相关词汇

        :    ~~的
        とる2:    捕る 【他五】 捕;捉;逮捕
        のっとる:    則る·法る[自五]按照,遵照,根据。例:原則にのっとる按原则办事。例:会則(かいそく)にのっとるって選出する根据会规选出。
        のっとる1:    乗っ取る 【他五】 攻占;夺取;劫持
        のっとり:    乗っ取り 【名】 夺取;劫持
        つみとる2:    積み取る 【他五】 装载;装货
        みとる2:    看取る 【他五】 看护;护理(病人)
        いっとう2:    一 頭 【名】 【数】 一头;(家畜等)一头;一匹
        おっと2:    【感】 呀;唉;喔
        けっとう2:    決 闘 【名】 【自サ】 决斗
        しっとう2:    執 刀 【名】 【自サ】 执刀;操刀
        ねっとう2:    熱 闘 【名】 【自サ】 热烈的比赛
        はっと2:    法 度 【名】 (封建时代的)法令,法度;禁止;不准
        ひっとう2:    筆 頭 【名】 笔头;笔尖;(排列姓名时)写在前头;第一名
        もっとも2:    尤 も 【形動】 合理;正当 【接】 话虽如此;不过
        れっとう2:    列 島 【名】 列岛;群岛
        とる:    捕捉;陷阱;捕捉之物;了解;感染;捉住;赶上;听清楚;摄影;冬笋;笋;弹;竹笋;立射;权舆;枪崩;枪毙;投篮;射;萌发;劲射;射门;攒射;萌茁;疾驶;毙;仰射;开拍;毛笋;崩;根芽;根苗;拍戏;掺;妄取;搭脚儿;投药;具领;就任;搭乘;内服;服用;秉承;走上;出仕;任;出马;旁及;出任;捕
        のっけ:    【名】 一开始;起首;仰着脸;脸朝上
        のっぽ:    【名】 【形動】 个子高;高个子(的人)
        のっしのっし:    慢吞吞地
        のっかる:    乗っかる 【自五】 乘(同乗る)
        のっける:    乗っける;載っける 【他下一】 使乘上;放在...上(同乗せる)
        のっそり:    【副】 【自サ】 动作缓慢貌;呆立在面前貌
        のっぺり:    【副】 【自サ】 (脸形)平坦而无表情;(地形等)平坦;单调
        おとる:    劣 る 【自五】 劣;次;不如

相邻词汇

  1. のっそり 什么意思
  2. のっそりした 什么意思
  3. のっとり 什么意思
  4. のっとる 什么意思
  5. のっとる1 什么意思
  6. のっぴきならない 什么意思
  7. のっぴきならぬ 什么意思
  8. のっぺらぼう 什么意思
  9. のっぺり 什么意思
  10. のっぽ 什么意思
桌面版繁體版English日本語

相关阅读

Copyright © 2025 WordTech Co.