×

みがきあげる中文什么意思

发音:   用"みがきあげる"造句

例句与用法

  1. 2級:下記に示す課題のうち、1~3の光学部品(材質BK7同等品)のうち一つを選択し、研磨機(2軸)、原器、測定具類、副資材等を使用し、はりつけ、砂かけ、みがき、はくり及び洗浄を行い、要求精度以内にみがきあげる
  2. 1級:光学部品[材質BK7同等品レンズ(7個)、平面板(1個)及びプリズム(1個)]を研磨機(3軸)、原器、測定具類、副資材等を使用し、はりつけ、砂かけ、みがき、はくり及び洗浄を行い、要求精度以内にみがきあげる

相关词汇

        みがき:    磨 き;研 き 【名】 磨光;擦亮;琢磨;锤炼
        あげる:    上げる;揚げる;挙げる 【他下一】 举;抬扬;抬高;增加;长进;进步;...
        みがきあつ:    磨光压力
        みがきしあげ:    抛光饰面;磨光饰面
        だきあげる:    抱き上げる 【他下一】 抱起;抱着举起
        ひきあげる:    引き上げる 【他下一】 吊起;打捞;撤回;提拔;提升;提高(物价);收回;取回 【自下一】 返回;归回原地
        ふきあげる:    吹き上げる 【他下一】 (风)刮起;(水)喷起
        まきあげる:    巻き上げる 【他下一】 卷上;卷紧;抢夺;攫取
        かきあげる1:    書き上げる 【他下一】 写完;一一列入
        かきあげる2:    掻き揚げる 【他下一】 梳上去;灯火拨亮
        きずきあげる:    築 き上げる 【他下一】 筑成;建成
        せきあげる1:    咳き上げる 【自下一】 咳嗽不止;哽咽
        せきあげる2:    塞き上げる 【他下一】 拦住流水以提高水位
        たたきあげる:    叩 き上げる 【他下一】 锻炼成;锻炼出来;敲打制成
        つきあげる1:    突き上げる 【他下一】 (从下边)往上顶;(下级对上级)施加压力(迫使采取某种行动)
        つきあげる2:    突き上げる 【他下一】 捣完
        つきあげる3:    築き上げる 【他下一】 筑起;累积
        みがきあついたき:    磨光平板玻璃
        みがきあつえんき:    均整机(轧管用)
        みがきだししあげ:    磨光饰面
        あげる:    上げる;揚げる;挙げる 【他下一】 举;抬扬;抬高;增加;长进;进步;提高;推荐;推举;提拔;提升;举例;列举;举行;竭尽;得到;夸奖;放;发出;开始;发动;使够用;对付过去;完成;做完;学完;呕吐;油炸;送上;送入;梳头;检举;逮捕;送给;给;供上;招;叫 【自下一】 涨 【接尾】 表示完成某动作;表示谦虚地叙述自己的动作
        くつみがき:    靴 磨 き 【名】 擦皮鞋(的人)
        こてみがき:    抹子压光;抹光面
        すなみがき:    喷砂(清理);砂磨
        すみがき:    墨 書き 【名】 【他サ】 水墨画;用墨笔画的画稿

其他语言

相邻词汇

  1. みかん油 什么意思
  2. みかん絵日記 什么意思
  3. みがかれていません 什么意思
  4. みがかれてない 什么意思
  5. みがき 什么意思
  6. みがきあつ 什么意思
  7. みがきあついたき 什么意思
  8. みがきあつえんき 什么意思
  9. みがきいた 什么意思
  10. みがきいたき 什么意思
桌面版繁體版English日本語

相关阅读

Copyright © 2025 WordTech Co.