×

其の他中文什么意思

发音:   用"其の他"造句
  • そのた
    2
    其の他
    【連語】
    其他;另外
  • 其の:    その1 0 其の 【連体】 (表示距离听话者较近的事物,比"この"远,...
  • :    他刚参加工作,请多帮助他/彼は就職したばかりです,どうぞよろしくお願い...
  • 其の:    その1 0 其の 【連体】 (表示距离听话者较近的事物,比"この"远,比"あの"近)那个;(指前面刚说过的那个事物)那
  • その他:    否则;别人;旁人;混杂的;各种的;多方面的;人家;冗杂;五方杂处;闲杂
  • の他の:    除;以外;除外;错非;除开;除了...之外;若不是;除非;除了;反对
下载手机日语词典可随时随地查词查翻译

例句与用法

  1. 其の他の皮弁及び全皮弁はいずれも成功し、皮弁創面及びドナー区いずれもI期癒合した。
    皮瓣伤口及供区均Ⅰ期愈合.
  2. 結果:術後1例は皮弁赤腫して、赤外線照射治療により治癒し、其の他の皮弁はいずれも成功した。
    结果 术后1例皮瓣发生红肿,经红外仪局部照射理疗后痊愈,余皮瓣均成活,创面Ⅰ期愈合.

相关词汇

        其の:    その1 0 其の 【連体】 (表示距离听话者较近的事物,比"この"远,...
        :    他刚参加工作,请多帮助他/彼は就職したばかりです,どうぞよろしくお願い...
        其の:    その1 0 其の 【連体】 (表示距离听话者较近的事物,比"この"远,比"あの"近)那个;(指前面刚说过的那个事物)那
        その他:    否则;别人;旁人;混杂的;各种的;多方面的;人家;冗杂;五方杂处;闲杂
        の他の:    除;以外;除外;错非;除开;除了...之外;若不是;除非;除了;反对
        の他は:    除了...之外;若不是;除非;除了;除;除外;反对;以外;错非;除开;而是;却;可是;惟;饶;但是;抑;然;怎奈;然而;不特;只;仅仅;而
        其の上:    そのうえ 0 其の上 【接】 又;而且;加之;兼之(同さらに) そのかみ 3 其の上 【名】 【副】 当时;当年;从前
        其の儘:    そのまま 4 其の儘 【副】 就那样;就照原样;一模一样
        其の内:    そのうち 0 其の内 【副】 (也用"そのうちに"形式)最近;过几天;不久 【連語】 其中
        其の場:    そのば 0 其の場 【連語】 当场;就地;当下;当时(同そのざに)
        其の実:    そのじつ 0 其の実 【連語】 【副】 其实;实际上
        其の後:    そのご 0 其の後 【連語】 以后;后来
        其の手:    そのて 0 其の手 【連語】 那种手段;那种策略
        其の方:    そのほう 3 其の方 【連語】 那一边;那一方 【代】 汝;尔;你(同おまえ;そなた;そち)
        其の昔:    そのむかし 0 其の昔 【連語】 从前;很久以前;昔日
        其の物:    そのもの 42 其の物 【連語】 那个东西;那个东西本身
        其の癖:    そのくせ 0 其の癖 【接】 尽管...可是(同それなのに)
        其の筈:    そのはず 0 其の筈 【連語】 应当;理所当然
        其の筋:    そのすじ 3 其の筋 【連語】 主管机关;当局;有关方面;那方面
        其の節:    そのせつ 32 其の節 【連語】 那时;那次
        其の辺:    そのへん 0 其の辺 【連語】 那一边;那一带;指不定的地点;那方面
        其の道:    そのみち 0 其の道 【名】 那一行;那方面;女色方面
        其の頃:    そのころ 其の頃 【副】 当时
        その他に:    别的;另外的;其他的;否则;不然;其它;此外;要不然
        その他の物:    歇腿;落屋;安息;打顶;歇脚;歇乏;枕;静养;游息;歇荫;养息;将养;大休;全休;游憩;休憩;打中歇;打歇;打尖;歇闲;休息;其余者;休息处;安置;依旧;撑架;依靠;把...靠;使休息

相邻词汇

  1. 兵马 什么意思
  2. 兵马俑 什么意思
  3. 其 什么意思
  4. 其の 什么意思
  5. 其の上 什么意思
  6. 其の代わり 什么意思
  7. 其の儘 什么意思
  8. 其の内 什么意思
  9. 其の場 什么意思
  10. 其の場凌ぎ 什么意思
桌面版繁體版English日本語

相关阅读

Copyright © 2025 WordTech Co.