- はんぷくかいすう
- 出现: 出現(する).現れる. 天上出现了一弯wān新月/空に一片の新月が現れた. 旧的矛盾máodùn解决了,还会出现新的矛盾/古い矛盾が解決しても,また新しい矛盾が出てくるだろう. 『比較』出现:呈现chéngxiàn (1)“出现”の使用範囲は広く,対象は人,具体的な事物,抽象的な事物のいずれでもよい.“呈现”は使用範囲が狭く,対象は現象や情況,人間の表情や状態などに限られる. (2)“呈现”の後には普通,目的語や補語が必要であるが,“出现”は必ずしもそれらを必要とはしない.
- 次数: 回数.度数. 练习的次数越多,熟练shúliàn的程度越高/練習の回数が多ければ多いほど熟練の度合いが高くなる. 次数不多/回数が多くない.
- 出现率: しゅつげんどすう
- 层次数: かいそうこうぞうすう
- 出现号码: しゅつげんばんごう
下载手机日语词典可随时随地查词查翻译