×

动词的变化的日文

发音:

相关词汇

        色的变化:    いろぶれいろのへんか
        俯仰角的变化:    ピッチングたてゆれ
        随时间的变化特性:    じかんいぞんせい
        动词:    〈語〉動詞. 动词的被动形/動詞の受け身(の形).
        轨道要素的变化方法:    きどうようそのへんかのほうほう
        助动词:    〈語〉助動詞. 『語法』動詞の一種.可能?義務?願望などを表す.“能、会、可以、可能、该、应该、要、肯 kěn 、敢 gǎn ”など.助動詞は普通,名詞?代詞の前には立たず,動詞?形容詞の前にのみ用いられる.“能愿 néngyuàn 动词”と呼ばれることもある.“我要糖”“他会俄文”“能文能武”の場合の“要、会、能”は助動詞ではなく,一般の動詞である.
        自动词:    じどうし 自動 詞
        变化:    変化(する).変わる. 变化无常的人/気の移りやすい人. 情况变化了/状況が変わった. 心理变化/心理上の変化. 如果病情发生意外变化,我们就采取cǎiqǔ应急措施/もし病状に思わぬ変化が起こったら,その時は応急手当をしよう. 我们家乡有了很大的变化/私の郷里はすっかり変わった. 天翻fān地覆fù的变化/天地をひっくり返すような変化. 局势júshì变化莫测mòcè/情勢がどう変わるか見通しがつかない. 他发球变化多端/彼のサーブはありとあらゆる変化をする.
        不及物动词:    〈語〉自動詞.
        使令动词:    〈語〉使役動詞.▼中国語の使役動詞には“使”“叫”“让”“派”“请”“命令”“禁止”などがある.
        及物动词:    〈語〉(?不及物动词)他動詞.
        算术动词:    さんじゅつどうし
        动词第二顺位:    V2語順
        god 的变形:    ちぇったがね本ぶらつく
        基底的变换:    きていのへんかん
        基的变换:    きていのへんかん
        岩石的变质:    がんせきのへんしつ
        意外的变动:    よきしないへんどう
        目的变址:    デスティネーションインデックス
        一批内的变动:    バッチないへんどうバッチ内変動
        不连续的变异:    ふれんぞくてきへんい
        混炼胶的变定:    こんせいこうしつのへんけい
        遗传的变异性:    いでんてきへんいせい
        听不到台词的观众席:    つんぼ桟敷つんぼさじきデッドスポットしてん
        动负载:    ライブロードかつかじゅうせきさいかじゅう
        动议:    動議. 就会议的议程提出一个紧急动议/会議の議事日程について緊急動議を提出する.

其他语言

相邻词汇

  1. "动视处理"日文
  2. "动觉"日文
  3. "动觉反馈"日文
  4. "动议"日文
  5. "动词"日文
  6. "动词第二顺位"日文
  7. "动负载"日文
  8. "动负载线"日文
  9. "动质"日文
  10. "动质体"日文
桌面版繁體版English日本語

相关阅读

Copyright © 2025 WordTech Co.

Last modified time:Wed, 13 Aug 2025 00:29:56 GMT