×

常用对数的日文

中文发音:      "常用对数"的汉语解释   用"常用对数"造句
  • 〈数〉常用対数.▼“十进shíjìn对数”ともいう.
  • 常用:    常用.よく用いられる. 常用词语cíyǔ/常用語. 常用药材/常備薬.
  • 对数:    〈数〉対数.
  • 常用对数表:    じょうようたいすうひょう
  • 使用对象:    もくひょうしょうひしゃ
  • 常用時:    じょうようじ平均太阳时,常用时。
下载手机日语词典可随时随地查词查翻译

例句与用法

  1. 横軸はTSVD法の近似解@equation_0@の打ち切り項数kを,縦軸は近似解xkと真の解とのユークリッドノルムによる誤差を常用対数尺度で表したものである.
    横轴是用常用对数标准表示的TSVD法的近似解@equation_0@的中止能级数k,纵轴是用常用对数标准表示的根据近似解xk和正解的欧几里德范数。
  2. 横軸はTSVD法の近似解@equation_0@の打ち切り項数kを,縦軸は近似解xkと真の解とのユークリッドノルムによる誤差を常用対数尺度で表したものである.
    横轴是用常用对数标准表示的TSVD法的近似解@equation_0@的中止能级数k,纵轴是用常用对数标准表示的根据近似解xk和正解的欧几里德范数。
  3. 振動規正法における「測定量」は「振動加速度(単位;m/s`2′」)レベル(計量単位はデシベル)」定義は「加速度実効値(又は加速度実効値に経済産業省例に基づく補正を施した値)の1/10万に対する比の常用対数の20倍」で,物理的な量と感覚補正した量の双方を定義する。
    振动归正法中的 “被测物理量”将“振动加速度(单位:m/s^2)级(计量单位为分贝)”定义为“加速度有效值(或者是由经济产业省例对加速度有效值加以修正的数值)与1/10万之比的常用对数的20倍”,同时定义了物理学的量和经感知修正的量。

相关词汇

        常用:    常用.よく用いられる. 常用词语cíyǔ/常用語. 常用药材/常備薬.
        对数:    〈数〉対数.
        常用对数表:    じょうようたいすうひょう
        使用对象:    もくひょうしょうひしゃ
        常用時:    じょうようじ平均太阳时,常用时。
        非常用:    ひじょうよう 0 非常 用 【名】 紧急用
        余对数:    よたいすう
        分对数:    デシログ
        反对数:    しんすうぎゃくたいすうアンチログアンチロガリズム
        对数期:    たいすうき
        对数模:    たいすうモード
        对数表:    たいすうひょう
        对数解:    たいすうかい
        相对数:    そうたいすい
        配对数:    たいごうりつたいごうすう
        常用冗余:    じょうようじょうちょうようそ
        常用冗長:    じょうようじょうちょう常用冗余。
        常用制动器:    サービスブレーキじょうようブレーキ
        常用功率:    ノーマルアウトプットつうじょうしゅつりょくじょうようしゅつりょくせいきしゅつりょくきじゅんしゅつりょく
        常用压力:    じょうようあつりょくほうせんあつりょく
        常用子程序:    じょうようしれいぐん
        常用対数:    常用对数
        常用形式:    コンベンショナルタイプ
        常用水位:    じょうようすいい
        常用基本单位:    じょうようきほんたんい
        常用化学常数:    じょうようかがくていすう

其他语言

相邻词汇

  1. "常用功率"日文
  2. "常用化学常数"日文
  3. "常用压力"日文
  4. "常用基本单位"日文
  5. "常用子程序"日文
  6. "常用对数表"日文
  7. "常用対数"日文
  8. "常用形式"日文
  9. "常用時"日文
  10. "常用水位"日文
桌面版繁體版English日本語

相关阅读

Copyright © 2025 WordTech Co.

Last modified time:Fri, 15 Aug 2025 00:29:56 GMT