×

普林斯顿高等研究院的日文

发音:   用"普林斯顿高等研究院"造句

例句与用法

  1. 相同原理的另一个形式,来自美国新泽西州普林斯顿高等研究院的物理学家戴森。
  2. 新泽西普林斯顿高等研究院的埃克里?马斯金和芝加哥大学罗杰?梅尔森对其做了进一步的研究。

相关词汇

        普林斯顿大学:    プリンストン大学
        普林斯顿战役:    プリンストンの戦い
        普林斯顿 (新泽西州):    プリンストン (ニュージャージー州)
        プリンストン高等研究所:    普林斯顿高等研究院
        研究院的:    に段階をつけるに目盛りをつける
        国际法研究院:    万国国際法学会
        巴斯德研究院:    パスツール研究所
        国家卫生研究院 (美国):    アメリカ国立衛生研究所
        资讯科学研究院:    情報科学研究所
        高等:    (1)高等.程度や等級が高い. 高等数学/高等数学. (2)高等な.ハイクラスの. 高等学校/(大学などの)高等教育機関.
        梯林斯:    ティリンス
        科林斯:    コリントス
        研究:    (1)研究(する). 研究自然规律 guīlǜ /自然の法則を研究する. 历史研究/歴史の研究. (2)検討する.考慮する.相談する. 这件事我得研究研究一下/このことはちょっと考えてみなければならない. 你的意见,领导上正在研究,过几天再答复你/君の意見は上層部のほうで考慮中で,もう2,3日してから返事する. (3)〈俗〉酒とたばこをさす.▼“研”は“烟 yān ”,“究”は“酒 jiǔ ”の音に通じることから. 『日中』“研究”は日本語の「研究」の意味のほかに,「ちょっと考えてみる」「ちょっと問題にしてみる」のような軽い意味で用いることもある. 『比較』研究:钻研 zuānyán (1)“研究”は集団でも個人でも用いることができるが,“钻研”は普通,個人の場合にしか用いない. (2)“研究”には“考虑”(考える)や“商讨”(検討する)といった意味があるが,“钻研”にはない. (3)“研究”の前には“科学的”“哲学的”のような名詞の修飾語をつけられるが,“钻研”はできない.
        高等的:    アドバンスドいっそう高い
        高等科:    こうとうか 0 高 等 科 【名】 程度高的课程;旧制高等小学校;高等科
        金斯顿:    jin1si1dun4 [地名]キングスタウン [关]圣文森特合格林纳丁群岛
        哥罗普林:    クロロプレイン
        格林斯潘:    ge2lin2si1pan1 [人名]グリ—ンスパン
        科林斯的:    コリントコリント人への手紙
        科林斯运河:    コリントス運河
        斯普林菲尔德:    スプリングフィールド
        别林斯高晋海:    ベリングスハウゼン海
        南萨哈林斯克:    ユジノサハリンスク
        柯林斯级潜艇:    コリンズ級潜水艦
        普查:    〈略〉全数調査.全面調査.▼“普遍调查 pǔbiàn diàochá ”の略. 人口普查/国勢調査. 地质普查/地質の全面調査.
        普段:    ふだん 1 不断 ;普段 【名】 【副】 不断;平常;日常;不果断

其他语言

相邻词汇

  1. "普朗特-格劳厄脱法则"日文
  2. "普朗特-迈耶膨胀流"日文
  3. "普林斯顿 (新泽西州)"日文
  4. "普林斯顿大学"日文
  5. "普林斯顿战役"日文
  6. "普查"日文
  7. "普段"日文
  8. "普段着"日文
  9. "普沃茨克"日文
  10. "普法战争"日文
桌面版繁體版English日本語

相关阅读

Copyright © 2025 WordTech Co.