×

未定系数的日文

发音:   用"未定系数"造句

例句与用法

  1. ④求出经验方程,将确定的两个未定系数代入数学模型,即得到中学生比较习惯的直角坐标系的经验方程。
  2. ③求出直线方程未定系数,根据改直后直线图形,通过学生已经掌握的解析几何的原理,就可根据坐标系内的直线找出其斜率和截距,确定出直线方程的两个未定系数

相关词汇

        不定系数:    みていけいすう
        不稳定系数:    ふあんていけいすう
        判定系数:    きよりつ
        待定系数:    みていけいすう
        待定系数法:    みていけいすうほう
        推定系数:    きよりつ
        标定系数:    ゲージファクタゲージりつゲージ率ゲージ係数ゲージけいすう
        稳定系数:    スタビリティファクタあんていいんすうあんていりつあんていどあんていどけいすうあんていかけいすう
        电压稳定系数:    でんあつあんていけいすう
        电子稳定系数:    でんしあんていけいすう
        电流稳定系数:    でんりゅうあんていけいすう
        未定:    (1)まだ決まらない.まだ決まっていない. 何时开会未定/いつ会を開くかまだ決まっていない. (2)未定の. 未定稿 gǎo /未定稿. 未定界/未画定の境界?国境.
        未定元:    ふていなふていげん
        未定稿:    未定稿
        測定系:    そくていけい测量系统。
        未定义形式:    みていぎけいしきふていけいしき
        未定义指令:    みていぎめいれい
        未定义概念:    みていぎがいねん
        未定义符号:    みていぎきごう
        未定义系统:    みていぎシステム
        未定义问题:    みていぎづけかだい
        未定係数法:    みていけいすうほう待定系数法。
        未定界记录:    ふていけいしきレコードみていぎレコード
        未定误差:    ふていごさ
        未尝:    〔副詞〕〈書〉 (1)…(したことが)ない. 彻夜 chèyè 未尝入眠 rùmián /ひと晩中一睡もしなかった. 武器未尝片刻离身/武器を片時も身から離さなかった. (2)…ないではない.…ないわけではない. 『語法』否定詞の前に立って二重否定をつくり,“不是(不、没)”と同じ意味になる.ただし,語気がずっと婉曲になる. 未尝没有缺点 quēdiǎn /欠点がないとはいえない. 那样也未尝不可/それもよかろう. 这未尝不是一个好建议/これはひょっとしたらよい意見かも知れない.
        未尝不可:    wei4chang2bu4ke3 [成]いけないわけではない

其他语言

相邻词汇

  1. "未定係数法"日文
  2. "未定儀レコード"日文
  3. "未定元"日文
  4. "未定界记录"日文
  5. "未定稿"日文
  6. "未定误差"日文
  7. "未尝"日文
  8. "未尝不可"日文
  9. "未就学児童"日文
  10. "未尽"日文
桌面版繁體版English日本語

相关阅读

Copyright © 2025 WordTech Co.

Last modified time:Wed, 13 Aug 2025 00:29:56 GMT