×

船舶通航信号所的日文

发音:   用"船舶通航信号所"造句
  • せんぱくつうこうしんごうしょ
    [困难水道]
    航行信号站。
  • 船舶通信电台:    かいじょうむせんひょうしき
  • 潮流信号所:    ちょうりゅうしんごうしょ潮流信号站。
  • 偏航信号:    うきしんごうだん
  • 领航信号灯:    パイロットランプパイロットライトてんかバーナパイロットバーナの火パイロットバーナののひ
  • 通航:    (船や飛行機の)航路が開けている.(船が)通航する. 这条大运河可以通航/この大きな運河は船の通航ができる. 两国虽未建交,但有班机通航/国交はまだないが,両国間には定期便が運行している.
下载手机日语词典可随时随地查词查翻译

例句与用法

  1. 航路標識としての名称は本牧船舶通航信号所(ほんもくせんぱくつうこうしんごうしょ)。
  2. 横浜港シンボルタワー(よこはまこう-)は、横浜市中区の本牧埠頭D突堤に所在する船舶通航信号所および展望施設の複合塔である。

相关词汇

        船舶通信电台:    かいじょうむせんひょうしき
        潮流信号所:    ちょうりゅうしんごうしょ潮流信号站。
        偏航信号:    うきしんごうだん
        领航信号灯:    パイロットランプパイロットライトてんかバーナパイロットバーナの火パイロットバーナののひ
        通航:    (船や飛行機の)航路が開けている.(船が)通航する. 这条大运河可以通航/この大きな運河は船の通航ができる. 两国虽未建交,但有班机通航/国交はまだないが,両国間には定期便が運行している.
        等信号无线电导航信标:    たんかんどしきむせんこうこうひょうしき
        船舶:    船舶.船(の総称).
        無害通航権:    むがいつうこうけん[国际惯例允许的、不妨碍沿岸国利益的]船舶通航权。
        通航水域:    かこうすいいき
        通航河流:    かこうかせん
        通航航道:    つうせんろ
        船舶時:    せんぱくじ船舶时。
        船舶漆:    せんぱくようとりょうマリンペイント
        导航信标:    こうこうビーコンパスファインダビーコンこうろひょうしき
        归航信标:    きちゃくひょうしきホーミングビーコンホーマビーコン
        返航信标:    ホーマビーコン
        旋转导航信标:    かいてんこうろひょうしき
        义务船舶站:    ぎむせんぱくきょく
        船舶吨位:    せんぱくトンすう
        船舶噪声:    せんぱくのそうおん
        船舶型线图:    せんず
        船舶属具:    せんぐ
        船舶序号:    ぞうせんばんごう
        船舶機関士:    せんぱくきかんし轮机员。
        船舶阻力:    せんぱくのていこう
        船舶雷达:    ふねようレーダマリーンレーダ

相邻词汇

  1. "船舶用电源"日文
  2. "船舶电台"日文
  3. "船舶番号"日文
  4. "船舶的空气调节"日文
  5. "船舶通信电台"日文
  6. "船舶阻力"日文
  7. "船舶雷达"日文
  8. "船舶驾驶性能"日文
  9. "船舷"日文
  10. "船舷漆"日文
桌面版繁體版English日本語

相关阅读

Copyright © 2025 WordTech Co.