- 任命する.
任命他为 wéi 校长/彼を校長に任命する.
- 任 (1)地名に用いる.“任县 Rénxiàn ”“任丘 Rénqiū ”...
- 命 (Ⅰ)(1)命.生命.『量』条. 『参考』生命の宿っている人の体の形状...
- に任命 提名;提;征辟;派定;重用;任命;指定;委派;约定;委令;委任;预约;加委;弃瑕录用;约谈;叙用;选调;任用;提供设备;提名的;提名某人;注定;规定
- 任咎 〈書〉とがめられるのを当たり前だと思う.責任をとる.
- 任化邦 任柱
- 任国 大使出使的国家
- 任務 にんむ 1 任 務 【名】 任务;职责
- 任地 にんち1 1 任 地 【名】 上任的地点
- 任劳任怨 〈成〉苦労をいとわず,恨み言を言われても気にかけない.
- 任天堂 ren4tian1tang2 [社名]任天堂
- 任务顺序控制 タスクシーヶンス制御タスクシーヶンスせいぎょ
- 任务需求分析 タスクディマンド分析タスクディマンドぶんせきタスクディマンド解析タスクディマンドかいせき
- すなわち,専門委員会のメンバー任命面で,中立者が主導することとなっている。
也就是说,在专门委员会成员的任命方面,中立者起主导作用。 - すなわち,専門委員会のメンバー任命面で,中立者が主導することとなっている。
也就是说,在专门委员会成员的任命方面,中立者起主导作用。 - 部長は3年ごとの任命で緩和ケアの専門性をもっていない。
因为每3年任命一次部长,所以不具备姑息护理的专业性。 - 部長は3年ごとの任命で緩和ケアの専門性をもっていない。
因为每3年任命一次部长,所以不具备姑息护理的专业性。 - 第三は彼女の次に私が女性として麻酔科の教授に任命されること。
第三是继她之后我作为女性被任命为麻醉科教授。 - 第三は彼女の次に私が女性として麻酔科の教授に任命されること。
第三是继她之后我作为女性被任命为麻醉科教授。 - また,専門委員会委員は,委員長(中立者)と理事長(中立者)が協議の上任命する。
另外,专门委员会委员由委员长(中立者)和理事长(中立者)协商后任命。 - また,専門委員会委員は,委員長(中立者)と理事長(中立者)が協議の上任命する。
另外,专门委员会委员由委员长(中立者)和理事长(中立者)协商后任命。 - この目付は,唐通事も同様で,元禄8年に石崎友少と頴川藤左衛門の二人が任命されている.
和此目付相同,元禄8年石崎友少和颖川藤左卫门这二人被任命为唐通事。 - この目付は,唐通事も同様で,元禄8年に石崎友少と頴川藤左衛門の二人が任命されている.
和此目付相同,元禄8年石崎友少和颖川藤左卫门这二人被任命为唐通事。
- 任命的英语:commission; designate; appoint; nominate 短语和例子 任命他为校长 appoint him president (of the college)...
- 任命的法语:动 désigner;nommer~他为会议主席le désigner pour remplir la fonction du président de la conférence
- 任命的韩语:(1)[명사][동사] 임명(하다). 任命状; 임명장 任命他为校长; 그를 교장에 임명하다 (2)[동사]【문어】 운명에 맡기다.
- 任命的俄语:[rènmìng] назначить (напр., на должность)
- 任命什么意思:rènmìng 下命令任用:~他为处长。
- 任命の英語:任命 にんめい appointment nomination ordination commission designation