- 妖言.人を迷わせるあやしい言葉.
妖言惑 huò 众/でたらめなことを言い触らして大衆を惑わす.
- 妖 (1)化け物.もののけ.妖怪. 等同于(请查阅)妖魔 mó . 等同于...
- 言 (1)言葉. 等同于(请查阅)言语. 格 gé 言/格言. 有言在先/...
- 妖道 妖術を使う道士.
- 妖術 ようじゅつ 10 妖 術 【名】 妖术;魔法
- 妖邪 妖怪変化.
- 妖花 妖艳的花,妖冶的女人
- 妖里妖气 あだっぽくてみだらなさま.妖艶なさま. 打扮 dǎban 得妖里妖气/けばけばしくめかしこむ.
- 妖艶 ようえん 0 妖 艶 【名】 【形動】 妖艳;妖冶
- 妖里妖气的 ようきただよう 妖 気ただよう
- 妖艳(的) あやしくなまめかしい 怪 しく艶 かしい
- 妖雲 妖云,不祥的云彩
- 妖艳 妖艶である.色っぽい.あだっぽい.
- 1994年、『妖言集』で第7回三島由紀夫賞候補。
- 建武19年(43年)、妖しげな巫(かんなぎ)の弟子たちが妖言を用いて集合し、原武城に入り、自ら将軍と号した。
- その後、弁官?蔵人頭を経て、建仁2年(1202年)7月参議となったが、建永元年(1206年)正三位参議に在任中に息子実基が妖言に関係した咎により解官?流罪になった。
- 妖怪を始め妖気、妖言、妖雲、妖星、妖艶、妖姫、妖婦、妖狐、妖魔等々「妖」が付く言葉の多くが悪い意味を持つことから邪悪であるという印象を持たせるというのも一因であろう。
- 妖言的英语:heresy; fallacy
- 妖言的法语:名 paroles trompeuses~惑众répandre des rumeurs pour tromper les gens
- 妖言的韩语:[명사] 요언. 요사스러운 말.
- 妖言的俄语:pinyin:уао1yan2 лукавые речи; злостная клевета
- 妖言什么意思:yāoyán 迷惑人的邪说:~惑众。