繁體版 English 日本語FrancaisРусский
登录 注册

调质处理的日文

发音:  
"调质处理"の意味用"调质处理"造句

日文翻译手机手机版

  • 〈冶〉(鋼材の)強靱性を高めるための熱処理.

例句与用法

  • この植え込みボルトは機械加工の前に調質処理が必要。
    这种双头螺栓在机械加工前需要进行调质处理
  • 従来の45鋼棒材調質処理のプロセスは830℃で保温してから、水冷焼き入れ、高温焼き戻す。
    45钢圆料调质处理的传统工艺为830℃保温后水冷淬火加高温回火,但是近几年来。
  • し尿処理施設で採用されている脱水機には各種あるが,脱水性の向上を目的として汚泥の調質を行っている。
    粪尿处理设备所采用的脱水机各种各样,以提高脱水性为目的进行了污泥调质处理
  • 量産する時,調質処理の消火加熱がφ1700 mm*3500 mm井戸式抵抗炉,装炉量が約2.5ドン/炉.
    批量生产时,调质处理淬火加热采用φ1700 mm*3500 mm井式电阻炉,装炉量约2.5 t/炉.
  • 設計図によって,本パーツは調質処理後,剛性が23?28HRC,消火と低温逆火後,表面剛性が45?50HRCとなるように設計されている.
    按图纸要求该零件经调质处理后硬度为23?28 HRC,淬火低温回火后表面硬度为45?50 HRC.
  • UCON Aを冷却剤として採用してから,亀裂による不合格率がほぼゼロとなり,品質安定,清潔で環境に優しいため,合金構造鋼の調質処理要求に満たす.
    选用UCON A水基淬火剂作淬火介质后工件开裂报废几乎为零,质量稳定,环境清洁无污染,能满足一些合金结构钢调质处理要求.
  • 工芸要求に従って,パーツに対して調質処理(850℃*1.5 h加熱と温度維持,水冷却,550℃*2h高温逆火)後,約10%のパーツ表面に亀裂を生じることがわかった.
    按照工艺要求对该零件进行调质处理(850℃*1.5 h加热保温,水冷,550℃*2 h高温回火)后,发现约10%的零件端面产生裂纹.
  • ある会社の港機械の軸類パーツの多くは直径φ200?φ400 mm,長さ250?600 mmにある35CrMo、42CrMoと40Crなどの圧延鋼あるいは鍛造鋼件を採用するため,全て調質処理が必要となる.
    某公司港口机械中的轴类零件大多数采用35CrMo、42CrMo和40Cr等轧制钢或锻钢件,其直径为φ200?φ400 mm、长度在250?600 mm之间,均需进行调质处理
用"调质处理"造句  

其他语种

调质处理的日文翻译,调质处理日文怎么说,怎么用日语翻译调质处理,调质处理的日文意思,調質處理的日文调质处理 meaning in Japanese調質處理的日文,发音,例句,用法和解释由查查日语词典提供,版权所有违者必究。
日语→汉语 汉语→日语