导航
建议反馈
词典App

さりとて中文是什么意思

  • 然りとて
    【接】
    虽说如此;但是(同だが)
  • 例句与用法
  • ミス?ラベンダーは母亡き後、家を一人で切り盛りできず、さりとて大人の家政婦を雇える資力も無かったのでボウマン家の女の子を料理と洗濯の手伝いに雇っている。
  • 景気が過熱しておらず、さりとて不況でもないというほどよい加減の状態の経済を指してしばしば「ゴルディロックス経済」(Goldilocks economy)と呼ぶ。
  • 本作における警察組織や階級などについての描写は現実のものとはかなり異なり、さりとて架空の設定と割り切って解釈できるほどの一貫性もなく、明らかに整合性を欠いていた。
  • 左候て後、高転びに転ばれ候ずると見申し候、秀吉さりとてはのものにて候」と国許へ書状を送った(ただし、この発言は信長の死後に流布したものであり、喧伝の可能性もある)。
  • スケジュールの調整がつかずさりとて代理を頼む気にもなれず、熟慮の末、意を決してヨーロッパでの取材を終え、急いで日本に帰ってきてなんとか熟したトマトの撮影に間に合った。
  • 藤吉郎さりとてはの者にて候?と書いており、織田信長の転落と、その家臣の羽柴秀吉の躍進を予想し、結果的にそれが的中したことで恵瓊の慧眼を示す逸話としてよく引き合いに出される。
  • 資産負債アプローチにも収益費用アプローチにも、本質的な欠点はあるが、さりとて両方を折衷的に追求しようとしてクリーンサープラス関係が崩れてしまったのが、今の日本の制度会計である。
  • 非西欧を非文明的と見なすオリエンタリズム的な記者達の見方も現在では厳しく批判されて然るべきであるが、さりとてこうした論調は当時の日本政府にとって容易に無視できるものではなかった。
  • いずれにしても、完全な孤立ではなく、さりとて日常の対人関係とも違うと云う点で、微妙な問題を含んでいるし、また当人らがそれなりの充足を感じていると云う点で、何らかの癒し効果があるのかもしれない。
  • 学校選びの際の判断は、こういった「多数派における常識」のみで成り立っているような側面があるため、少数派は情報不足に直面してしまい、一般の常識では判断できず、さりとて情報もないため混乱してしまう。
  • 更多例句:  1  2  3
  • 其他语种释义
  • さりとての英語さりとて conj. **yet 【接】それにもかかわらず *nevertheless 【副】《正式》それにもかかわらず.
  • 推荐日语阅读
さりとて的中文翻译,さりとて是什么意思,怎么用汉语翻译さりとて,さりとて的中文意思,さりとて的中文さりとて in Chineseさりとて的中文,发音,例句,用法和解释由查查日语词典提供,版权所有违者必究。

说出您的建议或使用心得