- 便宜 適宜(に).臨機応変(に). 等同于(请查阅)便宜行事xíngshì....
- 主義 しゅぎ 1 主 義 【名】 主义;主张
- 便宜 適宜(に).臨機応変(に). 等同于(请查阅)便宜行事xíngshì. piányi【便宜】
- -主義 re-ninnshugi レーニンしゅぎ 列宁主义Lièníng zhǔyì.
- 便宜的 エコノミークラスに金を割り当てるの使い方を立てる
- 便宜货 pian2yi2huo4 安物.安い品
- 占便宜 (1)不正な手段で利益を得る.うまい汁を吸う. 他的最大毛病是处处想占便宜/彼の最大の欠点はいつも甘い汁を吸おうと考えていることだ. (2)得である.有利である. 占小便宜/少しばかり得をする. 从美国回来的子女,学英文当然占便宜/アメリカから帰国した子女は,英語の勉強ではむろん有利だ.
- 小便宜 ちょっとした得. 贪 tān 小便宜,吃大亏 kuī /ちょっとした得をしようと思って大損をする.
- 找便宜 得をしようとする.
- 沾便宜 zhan1pian2yi4 得をする
- 讨便宜 うまいことをしようと思ってこざかしく立ち回る. 他太爱讨便宜,人家跟他合不来/彼はとても悪賢く,だれも彼と付き合うことができない.
- 贪便宜 得をしようとする. 贪小便宜吃大亏 dàkuī /小さな得をしようと思って大きな損をする. 贪便宜买贱货 jiànhuò /得だと思って安物を買う. 不要贪人家的便宜/人のものをちょろまかすな.虫のいいことをするな.
- 便宜没好货 pian2yi4mei2hao3huo4 安かろう恶かろう
- 便宜行事 〈成〉適宜に処置する.臨機応変に事をさばく.
- 又好又便宜 ものはいいし,ねだんもやすい 物 はいいし,値段 も安 い
- 贪小便宜 つまらないことによくをだす つまらないことに欲 を出す
- の便宜を図る 使适应;调节;和解;适应;容纳;提供住宿;容留
- 新-主義 sinnmarusasushugi しんマルサスしゅぎ 〈経〉新马尔萨斯主义xīn Mǎ'ěrsàsī zhǔyì.
- に便宜を与える 恩惠;知遇;青睐;恩典;偏饭;恩宠;小惠;偏宠;偏待;小恩小惠;恩怨;恩泽;青眼;亲信;顺水人情;幸;云雨;雨露;抬爱;支持;喜欢;证实;好意;喜爱;惠泽;德泽;惠;偏疼;光宠;嘉惠;赞和;偏好;善意;恩赐;赞成;跟包;服务;开伙;投效;服役;入药;开饭;陪侍;包乘;站柜台;在位;伺候;可作...用
- 占小便宜吃大亏 いちもんおしみのひゃくうしない 一 文 惜しみの百 失 い
- 吃小亏占大便宜 chi1xiao3kui1zhan4da4pian2yi 损して得取れ.负けるが胜ち
- 较便宜的工资工作 アンダーカットの下を切り取る
- たんび主義 耽美しゅぎ〈哲〉唯美主义。
- セクト主義 sect しゅぎ宗派主义。学派主义。党派主义。
- ナセル主義 Nasser しゅぎ纳赛尔主义。
- 軸をあわせた振動校正のセンサを加速度計と呼び,三軸に構成してベクトルを計るというのは,原則から見れば基本を無視した便宜主義といえるだろう。
把沿轴向振动校正过的传感器称为加速度计,对于由三轴组成的矢量的测量来说,从原则来看可以说是无视基本原理的方便主义。
- 便宜主義の英語:便宜主義 べんぎしゅぎ opportunism expediency