- 保安 (1)保安.社会の安寧や秩序を保つこと. (2)(労働者の)安全を守ること. 保安制度/(事故防止のための)安全制度.
- 天皇 (1)天子. (2)(日本の)天皇.
- 保安 (元号) 保安 (鸟羽天皇)
- 保安 (大理) 保安 (段思廉)
- 保安器 ほあんき〈电〉保安器。
- 保安帽 ほあんぼう安全帽。
- 保安弁 ほあんべん安全阀,保险阀。
- 保安族 パウナン(Bonan)族. 『参考』モンゴル系少数民族の一つで,甘粛省に居住するイスラム教徒.農業を主とし,牧畜?手工業も兼ね,特に製鉄?銀器の製作にすぐれている.特産の“保安刀”は有名.
- 保安林 保护林,保留林
- 保安灯 ほあんとう安全灯。
- 保安駅 保安车站
- 天皇杯 天皇杯全日本サッカー選手権大会
- 保安 (段思廉) 保安 (大理)
- 保安さく ほあん柵护栏。
- 保安区域 ほぜんくいき
- 保安基準 ほあんきじゅん安全标准。
- 保安接地 ほあんせっち保护接地。
- 保安支柱 ほあんたんちゅう
- 保安放电器 あんぜんかんげきあんぜんギャツプ
- 保安断路器 あんぜんきセーフティカットアウト
- 保安电路 ほあんかいろ
- 保安电阻 げんりょくていこう
- 保守系统 ほぞんけい
Last modified time:Tue, 19 Aug 2025 00:29:56 GMT