- 刚体振荡 ごうたいしんどう
- 总体振动 ぜんたいのしんどう
- 船体振动 せんたいしんどう
- 刚体 〈物〉鋼体.
- 体振荡 バルクはっしんバルク発振
- 刚体动力学 こうたいのどうりきがく
- 刚体变形 ごうたいへんけい
- 刚体运动 ごうたいのうんどう
- 振动 〈物〉振動(する).▼“振荡 zhèndàng ”ともいう.
- 勿体振る もったいぶる 5 勿 体 振る 【自五】 摆架子;装模作样
- 実体振り子 复摆
- 晶体振子 すいしょうしんどうし
- 晶体振荡器 クリスタルオシレータクォーツクリスタルオシレータすいしょうはっしんき
- 晶体振铃 クリスタルリンギング
- 半导体振荡器 オシリスタ
- 等离子体振荡 プラズマ振動プラズマしんどう
- 船体振動応答 せんたいしんどうおうとう船体振动响应。
- 谐波晶体振子 こうちょうはすいしょうしんどうし
- 两端铰接刚体反力棒 はんりょくぼう
- 声频频段晶体振子 かちょうしゅうはたいすいしょうはっしんき
- 无控晶体振荡器 むちょうせいすいしょうはっしんき
- 无控晶体振荡电路 むちょうせいすいしょうはっしんかいろ
- 晶体振子激励电平 すいしょうしんどうしのれいしんの
- 晶体振荡器式母钟 すいしょうはっしんしきおやどけい
- 刚健 〈書〉(性格?風格?体つきなどが)剛健である,たくましい. 这一时期的文学具有刚健质朴 zhìpǔ 的风格/その時代の文学は質実剛健の風格をそなえていた. 刚健的舞姿 wǔzī /元気ではつらつとした舞い姿.
- 刚刚 〔副詞〕(=刚)ちょうど.たった今.…したばかり.▼“刚”と基本的に同じ.意味と用法の上で次のような違いがある.(a)二つの動作?状態の継起を表す場合,“刚刚”は“刚”よりもっと間隔の短いことを表す.たとえば, 他刚要敲 qiāo 门,门就开了/彼がノックしようとしたときに,ドアが開いた. 他刚刚要敲门,门就开了/彼がノックをしようとするかしないうちに,ドアが開いた.(b)“刚”は“一”を伴うことができるが,“刚刚”はそれができない. 他刚一进村,就看见了那棵柳树 liǔshù /彼は村に入るとその柳の木を見つけた. 他刚刚进村,对那里的情况还不十分了解 liǎojiě /彼は村にやってきたばかりで,そこの事情がまだよく分からない.(c)数量詞の前に用いるとき,“刚”は数量の少ないことを強調するのに対し,“刚刚”はちょうどその数量であることを表す. 他搬到北京刚三年/彼は北京に引っ越してきてまだ3年にしかならない. 他搬到北京刚刚三年/彼が北京に引っ越してきてちょうど3年になる.
Last modified time:Sat, 16 Aug 2025 00:29:56 GMT