- 溜出 蒸馏出
- 去 (2)(手紙を)出す.(電話を)する.(電報を)打つ.(人を)派遣する...
- 出去 (内から外へ)出る,出て行く. 『発音』間に目的語をとらないとき,“‐去”は軽声に発音してよい. 有人叫门,你出去看看/だれか戸をたたいているようだから,ちょっと見てきなさい. 出得去/出られる. 出不去/出られない. 多出去走走,呼吸点新鲜空气/ときどき外へ出て新鮮な空気を吸いなさい.
- 扔出去 投げ出す.ほうり出す.
- 拉出去 (他人を)引き抜く. 拉出去,打进来是敌人惯用 guànyòng 的手段/味方を引き抜いたり人をもぐり込ませるというのは,敵のよく使う手だ.
- 捏出去 つまみだす 摘まみ出す
- 推出去 おしだす;ことわる 押し出す;断 る
- 撵出去 追い出す. 『発音』“去”は軽声に発音することもある. 野猫 yěmāo 进来了,快把它撵出去!/野良ネコが入って来た,早く追い出しなさい.
- 泼出去 みずをぶっかける 水 を打っ掛ける
- 滚出去 でていけ 出て行け
- 让出去 譲り渡す. 『発音』“去”は目的語がないときは軽声になる. 那套住房让出去了/そのアパートは人に譲り渡した.
- 说出去 言いふらす. 这件事你可别说出去/この事はほかの人に言いふらすなよ.
- 请出去 にストライキを指令
- 豁出去 捨て身になること. 豁出去啦!水势再大,也要跟它斗争到底/こうなったら必死だ,水かさがいくら増したってとことんたたかうだけだ.
- 赶出去 おいだす 追い出す
- 使不出去 つかえない 使 えない
- 卖不出去 うれない 売れない
- 拿不出去 (?拿得出 nádechū 去)(1)(外へ)持ち出せない. 门口把得 bǎde 特别紧,恐怕拿不出去/出口が厳重に守られているので,おそらく持ち出すことができないだろう. (2)(恥ずかしくて)人前に出せない. 我这两笔字儿可拿不出去/私の下手な書なんかとても人前に出せないよ. 这么隆重 lóngzhòng 的大会,派 pài 他出席有点儿拿不出去/このような盛大な大会に彼を出席させるのはちょっと見劣りがする.
- 拿得出去 (?拿不出 nábuchū 去)(1)(外へ)持ち出すことができる. (2)(どこへでも)出せる.どこへ出しても恥ずかしくない. 这张画到哪儿也拿得出去/この絵ならどこへ出しても恥ずかしくない.
- 转租出去 また貸し
- 溜分 馏分,级分
- 溜口辙 語呂合わせ.
- 溜冰者 スケーター
- 溜号 (溜号儿)〈方〉ずらかる.どろんを決め込む.
- 溜冰场 アイススヶート場アイススヶートじょうアイスリンクアイススケート場
- 溜哄 〈方〉人に調子を合わせて機嫌を取る.
- 溜出去的韩语:[동사] (1)슬그머니 나가다. 빠져나가다. 他一清早就溜出去什么事也不管; 그는 아침 일찍부터 빠져나가서 아무 일도 돌보지 않는다 (2)몰래 도망치다. 뺑소니치다.