- ゆうずうてがた
5
融 通 手形
【名】
(可背书转让的)流通票据;可转让票据
- 融通 ゆうずう 0 融 通 【名】 【他サ】 通融(钱款);(头脑)灵活;临...
- 手形 てがた 0 手形 【名】 (伸开手掌蘸墨打的)手印,掌印;(用作凭证的...
- 融通 ゆうずう 0 融 通 【名】 【他サ】 通融(钱款);(头脑)灵活;临机应变
- 手形 てがた 0 手形 【名】 (伸开手掌蘸墨打的)手印,掌印;(用作凭证的)手押;票据
- 融通性 ゆうずうせい柔性。适应性。灵活性。
- 普通手推车 プレーントロリ
- 再手形 さいてがた 3 再 手形 【名】 重开汇票;支票没兑现而重开的那张支票称之
- 空手形 からてがた 3 空 手形 【名】 空头支票;空话
- 逆手形 ぎゃくてがた 3 逆 手形 【名】 逆汇票
- dp手形(てがた) 【documents against payment~】 〔贸易〕付款交单(贸易结算付款交单时出口商开具的票据)。
- 二名手形 双名票据
- 単名手形 tannmeitegata たんめいてがた 〈商〉单名票据dān- míng piàojù.
- 取立手形 托收票据
- 受取手形 应收票据
- 売り手形 卖方开给买方的出售证明,卖汇票
- 外貨手形 外币票据,外币汇票
- 好意手形 こういてがた 4 好 意手形 【名】 通融票据
- 委託手形 委托票据
- 手形交換 てがたこうかん票据交换。
- 手形市場 てがたいちば票据市场。
- 手形貸付 てがたかしつけ票据出租。
- 早受け手形 はやうけてがた 5 早 受け手形 【名】 提前承兑汇票
- 為替手形 かわせてがた 4 為 替手形 【名】 汇票
- 無記名手形 无记名票据
- 約束手形 やくそくてがた 5 約 束 手形 【名】 期票(同やくて)
- 融通手形といっても、大きく分けて以下の3種類がある。
- Cが金融機関の場合、この融通手形のことを手形貸付という。
- 他の2つの場合と異なり、下記の融通手形特有の融通手形の抗弁の問題は生じない。
- 他の2つの場合と異なり、下記の融通手形特有の融通手形の抗弁の問題は生じない。
- 池田は雅叙園観光の融通手形を乱発して自身の資金繰りに充当するが、結局池田は失踪。
- しかし、融通手形の場合は、原因関係が、現実の商取引に基づく権利関係ではなく、融通契約である(原因関係が不存在なのではない)。
- 融通手形の最初の被裏書人は、金融目的に協力するものであるため、その手形が融通手形であると知っていること(悪意であること)が多い。
- 融通手形の最初の被裏書人は、金融目的に協力するものであるため、その手形が融通手形であると知っていること(悪意であること)が多い。
- そこで、手形の取得者が融通手形であると知っていただけでは、手形債務者は悪意の抗弁を主張して支払を拒むことはできないと解されている。
- この結論を導くために、融通手形の抗弁が、手形抗弁のうちの通常の人的抗弁とは異なる特殊なものであると解するべきか否か等、法的構成について学説に争いが存在する。
- 融通手形の英語:融通手形 ゆうずうてがた an accomodation bill
Last modified time:Tue, 12 Aug 2025 00:29:56 GMT