- あやまりていせいり
あやまりかいふくり
エラーリカバリルーチン
- 常驻错误校正程序 じょうちゅうエラーかいふくルーチン
- 错误校正 あやまりかいふくエラーしゅうせいエラーコレクションあやまりていせいエラーリカバリエラーていせいエラー修正エラー訂正
- 错误校正码 エラーコレクティングコードあやまりていせいりあやまりていせいふごう
- 自动错误校正 じどうあやまりていせい
- 错误校正功能 あやまりていせいきのう
- 错误校正过程 エラーかいふくしょりてつづきエラー回復処理手続き
- 工作时错误校正 ひこうちゅうあやまりていせい
- 错误校验 あやまりけんさエラーチェツク
- 系统修正程序 システムしゅうせいてじゅんシステム修正手順
- 错误群校正 バーストあやまりていせいバースト誤り訂正エラーバーストていせいエラーバースト訂正
- 程序错误 バグ
- 程序校正 プログラムコレクト
- 不可校正的错误 かいふくふのうなあやまり
- 用户程序错误 りようしゃプログラムあやまり
- 程序过敏错误 プログラムいぞんせいあやまりプログラム依存性誤り
- 程序错误控制 プログラム誤り制御プログラムあやまりせいぎょ
- 错误 (1)まちがった.誤った.正しくない. 错误思想/まちがった考え. 错误的结论/誤った結論. (2)過失.過ち.まちがい. 他犯fàn了严重的错误/彼は重大な過失を犯した. 改正错误/誤りを正す. 不可补救bǔjiù的错误/取り返しのつかない過失. 『注意』cuòwuとも発音する.この語は名詞としての用法の他に,形容詞としても用いられ,“正确zhèngquè”(誤っていない)の反対語になる.また,「誤って…する」のように副詞的に用いることもできる. 错误地估计形势/誤って状勢を判断する.
- 校正 正しく直す.修正する.矯正する. 校正仪器 yíqì /計器を照合する. 校正错字/誤字を直す.
- 双错误 にじゅうあやまり
- 多错误 たじゅうあやまり
- 带错误 テープエラー
- 群错误 バースト誤りバーストエラーバーストあやまり
- 错误块 あやまりりブロック
- 错误段 バースト誤りエラーバーストバーストあやまり
- 错误检查 あやまりけんさエラーチェツク
- 错误检测 あやまりけんしゅつエラー検出エラーけんしゅつごしんはっけん
Last modified time:Sun, 10 Aug 2025 00:29:56 GMT