- 伸手 (1)手を伸ばす. 伸手从树上摘下 zhāixià 一个苹果/手を伸ば...
- 不见 (1)会わない.顔を見ない. 好久不见,您还是那么忙吗?/しばらくお目...
- 掌 (1)手.手のひら. 鼓 gǔ 掌/拍手する.手をたたく. 击掌为 w...
- 伸 (体または物体の一部を)伸ばす,突き出す,広げる. 伸直/まっすぐに伸...
- 手 (1)手.手首から先の部分.『量』只,个;[両手]双. 伸 shēn ...
- 不 (Ⅰ)〔副詞〕 (1)(単独で用いる)いいえ.いえ.いいや. 你也去吗...
- 见 (Ⅰ)(1)見える.見る.目に入る.▼通常目的語をとり,単独で述語に立...
- 五指 五指.5本の指.▼“拇指 mǔzhǐ ”(親指),“食指”(人差し指)...
- 伸手 (1)手を伸ばす. 伸手从树上摘下 zhāixià 一个苹果/手を伸ばして木からリンゴを一つ取る. 伸手不见五指/手を伸ばしても指が見えない(ほど真っ暗である).一寸先も見えない. (2)人から物をもらう.人に物ごいをする. 不愿意向别人伸手/人に物ごいをするようなことをしたくない. 伸手派/なんでも上級機関に請求する癖のある人.他力本願の人. (3)〈貶〉手を出す.お節介を焼く.一役買う.
- 不见 (1)会わない.顔を見ない. 好久不见,您还是那么忙吗?/しばらくお目にかかりませんが,相変わらずお忙しいですか. 他好几天不见了/彼は何日も顔を出さなかった. (2)(物が)なくなる.見えなくなる.姿を消す.▼必ず“了”を伴う. 我的铅笔不见了/ぼくの鉛筆がなくなった. 他一露面lòumiàn就不见了/彼は顔を出したかと思うと,どこかへ行ってしまった.
- 手不稳 〈方〉手癖が悪い.盗み癖がある.
- 手不足 てぶそく 2 手不足 【名】 【形動】 人手不足
- 不见了 なくなった
- 不见得 (=不一定bùyīdìng)…とは思えない.…とは決まっていない.…とは限らない. 这篇文章是不容易懂,但不见得连大意也看不懂/この文章は難しいが,大意すらつかめないほどとは思えない. 不见得是他说的/彼が言ったこととは限らない. 不见得对/正しいとは思えない.〔単独で述語に立つことができる〕 这孩子一定很聪明cōngming吧--不见得/この子はたいへん賢そうだな--どうですかね.
- 不见的 ありませんない
- 听不见 きこえない 聞こえない
- 看不见 みえない;みあたらない 見えない;見当たらない
- 眼不见 yan3bu4jian4 知らぬが佛
- 丢手不管 ほったらかしてかえりみない ほったらかして顧 りみない
- 人手不足 ren2shou3bu4zu2 猫の手も借りたい
- 手不释卷 〈成〉書物を手から放さない.いつも本を手にしている.たいへんな勉強家である形容.
- 措手不及 〈成〉手を下すいとまがない.処置が間に合わない. 此事必须预作yùzuò准备,不然,事到临头可就措手不及了/これはあらかじめ準備を整えておかなければ,急場に臨んでからでは手遅れになる. 打他个措手不及/不意打ちをかける.
- 撂手不管 ほったらかしてかまわない ほったらかして構 わない
- 洗手不干 あくじをやめる;てをひく 悪 事を止める;手を引く
- 茶来伸手,饭来张口 ぶしょうなさま 無精 な様