- 偏西 (太陽が)西に傾く.(転じて)昼を過ぎたころ. 一个午觉睡到太阳偏西/太陽が西に傾くころまで昼寝をした.
- 西风 (1)西風.秋風. (2)〈喩〉没落しつつある勢力をさす.
- 偏西風 偏西风
- 西风带 偏西風
- 卓越偏西風 たくえつへんせいふう盛行偏西风。
- 赤道西风带 せきどうせいふう
- 游动现象 うんどうせいかどうせい
- 蠕动现象 クロール
- 风波 〈喩〉風波.もめごと.騒ぎ. 言差 chà 语错,引起一场 cháng 小小风波/言葉の行き違いからちょっとした騒ぎを引き起こした. 平地起风波/突然もめごとが起きる. 风波迭起 diéqǐ /次から次へと騒ぎが起きる.
- 波动 (1)揺れ動く.不安定である.変動(する).起伏する. 情绪qíngxù波动/(心配事などで)気持ちが落ち着かない. 外汇比价不断波动/為替レートが絶えず変動する. (2)〈物〉波動.
- 地转风偏差 ちこうふうへんさ
- 平地风波 〈成〉突然起こる事件のたとえ.思いがけない事故.
- 现象 現象. 向不良现象作斗争/よくない現象とたたかう. 看事情不要只看现象,要看本质/物事を見るには現象にばかりとらわれないで,その本質を見抜かなければならない. 雷电是一种自然现象/雷と稲妻は自然現象の一種だ.
- 波动带 はどうたい
- 波动性 ヴォラティリティ
- 波动的 よろめく
- 波动说 はどうせつぶっしつはどうせつひかりはどうせつ
- 热波动 ねつてきへんどう
- 自动现金付款机 じどうげんきんしはらいきじどうよきんき
- 偶然波动 ぐうぜんへんどう
- 光的波动说 ひかりのはどうせつ
- 压力波动 あつりょくへんどう
- 厚度波动 あつみのへんどう
- 偏要 (1)ことさらに. 你怎么偏要说那种话呢?/なぜわざとそんな話をするのかね. (2)どうしても. 不叫他去,他偏要去/行くなと言うと,彼はどうしても行くという.
- 偏見 へんけん 0 偏 見 【名】 偏见;僻见
- 偏见 偏見.偏った見解. 没有偏见的人是会勇于承认 chéngrèn 事实的/偏見をもたない人は大胆に事実を認めるものだ. 他对我们抱 bào 有偏见/彼はわれわれに対して偏見を抱いている.
Last modified time:Tue, 19 Aug 2025 00:29:56 GMT