- 细度模数 そりゅうりつ
- 高精度模高精度模数转换器 こうせいどアナログディジタルへんかんきこう
- 刚度 剛性
- 模数 モード数モジュラスけいすうモジュールモードすう
- 密度模拟法 みつどアナログほう
- 标度模型 しゃくどもけいスヶールモデルすんぽうもけい
- 刚度比 こわさ比こわさひ
- 刚度法 ごうせいほう
- 刚度计 ごうせいけい
- 动刚度 どうスチフネスどうこわさ
- 静刚度 せいスチフネス
- 分模数 サブモデュールサブモジュール
- 模数法 モジュラ方式モジュラほうしき
- 模数线 モデュラ線モデュラせん
- 环模数 かんけいすう
- 抗拉强度模量 ひっぱりつよさけいすい
- 需求调度模型 デマンドスヶジューリングモデル
- 修正刚度 ほせいごうど
- 切线刚度法 せっせんごうせいほう
- 刚度控制 スティフネス制御スティフネスせいぎょ
- 刚度方程 ごうせいほうていしき
- 刚度矩阵 ごうせいぎょうれつごうせいマトリックススチフネスマトリクスごうせいマトリクス
- 剪切刚度 せん断剛性せんだんごうせい
- 参考刚度 きじゅんごうど
- 刚巧 (=刚好 gānghǎo )ちょうどよく.うまい具合に.折よく. 事故发生的时候,我刚巧在现场/事故が起きたとき,私はちょうど現場に居合わせた.
- 刚强 (性格や意志が)強い.気丈である. 那里的生活,把他的性格锻炼得更加坚韧 jiānrèn 刚强/そこでの生活は彼の性格をよりいっそう粘り強く剛健なものに鍛えた. 『比較』刚强:倔强 juéjiàng “刚强”は,性格?意志などが強いことをさすほめ言葉で,その反対は“软弱 ruǎnruò ”(弱々しい)である.“倔强”は,性格が頑固であることをさし,“和顺 héshùn ”(おとなしい,従順である)の反対で,けなし言葉として用いられることが多い.ただ,頑強不屈な性格をほめて使われることもある.
Last modified time:Fri, 15 Aug 2025 00:29:56 GMT