- 顺位 シン位置シンいちシンいシン位シス位シスい
- 动词 〈語〉動詞. 动词的被动形/動詞の受け身(の形).
- 助动词 〈語〉助動詞. 『語法』動詞の一種.可能?義務?願望などを表す.“能、会、可以、可能、该、应该、要、肯 kěn 、敢 gǎn ”など.助動詞は普通,名詞?代詞の前には立たず,動詞?形容詞の前にのみ用いられる.“能愿 néngyuàn 动词”と呼ばれることもある.“我要糖”“他会俄文”“能文能武”の場合の“要、会、能”は助動詞ではなく,一般の動詞である.
- 自动词 じどうし 自動 詞
- 第二 だいに 1 第 二 【名】 第二(同にばんめ);其次;次要
- 第二- dainiinnta-(nashonaru) だいにインター(ナショナル) 〈史〉第二国际Dì'èr guójì.
- 不及物动词 〈語〉自動詞.
- 使令动词 〈語〉使役動詞.▼中国語の使役動詞には“使”“叫”“让”“派”“请”“命令”“禁止”などがある.
- 动词的变化 の変化を言う
- 及物动词 〈語〉(?不及物动词)他動詞.
- 算术动词 さんじゅつどうし
- 第二代 だいにせだい
- 第二声 〈語〉中国語の声調の一つ.第二声.陽平調.尻上がりに上がるトーン.▼声調記号は“2”.
- 第二天 よくじつ 翌 日
- 第二审 (裁判の)第二審.
- 第二性 〈哲〉第二性質.
- 第二手 かんせつの 間 接 の
- 第二杯 お代わり
- 第二源 にじげんそうちセカンダリソース
- 第二相 だいにそうセカンドフェーズ
- 第二種 だいにしゅ第二类,第二种。
- 第二義 第二义,次要
- 第二轮 えいがのだいにしゅう 映 画の第 二週
- 第二轴 セカンダリシャフト
- 动负载 ライブロードかつかじゅうせきさいかじゅう
- 动负载线 どうかじゅうせんどうふかせん
- 此外,动词第二顺位语言(V2语言)可以分成两种主要的类型。
Last modified time:Thu, 14 Aug 2025 00:29:56 GMT