- 語彙 词汇,语汇
- 語彙論 词汇学
- 日本語 日语,日本语,日文,日本话
- 基本 (1)基本.基礎.もと. 这三条是建国的基本/この3か条は建国の基本だ. (2)根本的な.基本的な. 基本矛盾 máodùn /根本的な矛盾. 基本要求 yāoqiú /基本的な要求. (3)主要な.重要な. 基本条件/主要な条件. 基本群众/主要な大衆.シンパ.共産党を支持し党組織の周りに結集する一般大衆. (4)(=基本上 jīběnshang )大体において.一応. 山区粮食基本自给 zìjǐ /山岳地帯の食糧は大体において自給できる. 修建工程基本完成/建設工事はおおよそ完成した.
- 中古日本語 中古日语
- 日本語族 日本语系
- 日本語の方言 日本语言
- 日本語の表記体系 日语书写系统
- 日本語能力試験 日本语能力测试
- 基本上 〔副詞〕 (1)主として.主に. 取得 qǔdé 胜利,基本上是依靠 yīkào 了群众/勝利を勝ち取ったのは主として大衆に依拠したからである. (2)たいてい.ほぼ.おおよそ.一応. 生产任务基本上已经完成/生産任務はほぼ達成した.
- 基本光 ファウンデーションライト
- 基本列 きほんれつ基本序列。
- 基本功 基礎的な訓練.基礎的な修業.▼ある種の仕事に従事するのに必ず修得しなければならない基本的な知識と技能. 演员的基本功/俳優の基本的な修業. 练好基本功/基本的な技をたたき上げる.
- 基本和 きほんわ
- 基本图 きほんず
- 基本块 きほんブロック
- 基本型 きほんけいしききけい
- 基本字 ベースワード
- 基本式 きそのしき
- 基本形 きほんけい[螺纹的]基本牙形。
- 基本数 きほんすう[染色体]基数。
- 基本段 ねセグメントルートセグメント
- 基本波 きほんは基波,主波。
- 基本点 きほんてん基本点。
- 基本计划 きほんけいかく
- 基本設計鄃 きほんせっけいず总图,基本设计图。
- 基本語彙の使用を 継続することで より一層 お子さんと 意思疎通できるでしょう
- ここでは基本語彙のみを記す。
- 基本語彙は中国語の北方方言と共通しているものが多い。
- 一般的に代替言語は、一つの言語の基本語彙と他の音韻論に根拠を置く。
- 基礎語彙と基本語彙とはしばしば混同されるが、上のように定義は異なる。
- 高級語彙に関しては、基本語彙を重ね合わせた連語、複合語を用いて置換する。
- いくつかの基本語彙はサンスクリットからマラヤラム語へそのまま使われている。
- 「基本語彙」は、その語彙の中で中核的な部分を占める重要な語の集まりを指す。
- 表記法は異なるが文法や基本語彙は同一であるため、多くの場合相互に理解可能である。
- カルムイク語はモンゴル語族の基本語彙の他、ロシア語から多くの語彙を借用している。
Last modified time:Tue, 19 Aug 2025 00:29:56 GMT