- 成本比较 げんかひかく
- 效力 (1)(=效劳 láo )力を尽くす.骨を折る.奉仕する. 为国家效力/国家のために力を尽くす. (2)効力.効果.効き目. 医生的话发生了效力,病人心里平静了/医者の話が功を奏し,病人の気持ちが落ち着いてきた. 两种文本具有同等效力/2か国語の文書は同等の効力を有する.
- 有效力 さくりょくどうりょくちから
- 成本 原価.コスト. 生产成本/生産コスト. 成本核算hésuàn/原価計算. 成本价格jiàgé/原価. 降低jiàngdī成本/コスト?ダウンを図る.
- 比较 (1)比較(する).比べる. 把译文yìwén和原文比较一下/訳文を原文と比較してみる. 有比较才能有鉴别jiànbié/比較してこそ識別することができるのだ. 这两块料子比较起来,颜色是这块好,质地是那块好/二つの生地を比べてみると,色合いはこちらのがよく,品質はあちらのがよい. 小麦产量比较去年有显著xiǎnzhù的增长zēngzhǎng/小麦の生産高は去年に比べて著しい増加があった. (2)〔副詞〕比較的に.わりに.▼すでに一定の程度になっていることを表す. 两篇文章写得都好,不过这篇比较好一些/二つの文章はどちらもよく書けているが,ただこちらのほうが少しよい. 我们学校交通比较方便/私たちの学校は交通がわりに便利だ. 孩子们都比较喜欢听故事/子どもたちはみな物語を聞くのが割合好きだ. 『比較』比较:较 (1)“较”は“比较”と意味は同じだが,“比较”が形容詞?動詞を修飾できるのに対し,“较”は単音節の形容詞のみを修飾する.たとえば“比较好”は“较好”とも言えるが,“比较方便”は普通,“较便”と言わなければならない.また,“比较喜欢”の“喜欢”は動詞なので,“较喜欢”とは言えない. (2)“较”は書き言葉で用いられることが多い. (3)“比较”も“较”も否定形には用いない.たとえば“比较好”“较好”の否定は“比较差”“较差”で,“比较不好”“较不好”とは言えない.また“比较喜欢”の否定は“不大喜欢”となり,“比较不喜欢”とは言えない.
- 力比べ 比力气,比体力,比实力,比能力
- 圧力比 あつりょくひ压力比。
- 応力比 おうりょくひ应力比。
- 速力比 そくりょくひ速(率)比。
- 无效力的 ゼロ
- 爆破效力 じらいこうか
- 临界压力比 りんかいあつりょくひ
- 固有圧力比 こゆうあつりょくひ固有压力比。
- 应力比法 おうりょくひれいほう
- 引掛強力比 ひっかけきょうりょくひ〈纺〉环扣强力比,(环扣强力+断裂强力%)圈结强度比。
- 总压力比 そうあつりょくひ
- 轴向压力比 じくあつひ
- 压力比检测器 あつりょくひけんしゅつき
- 压缩机压力比 あっしゅくきあつりょくひ
- 圧力比検出器 あつりょくひけんしゅつき压力比检测器。
- 增大的推力比 すいりょくぞうきょうりつ
- 位成本 ビットコスト
- 低成本 ローコスト
- 总成本 そうひようトータルコストそうげんか
- 成本-效用分析 ひようこうようかいせき
- 成本-收益-效果分析 ひようべんえきゆうこうせいかいせき