- 枚举 ひとつひとつあげる 一 つ一 つ挙げる
- 枚举法 れっきょほう
- 不胜枚举 〈成〉いちいち数えきれない.枚挙にいとまがない.
- 枚举定理 まいきょていり
- 状态枚举法 じょうたいれっきょほう
- 间接枚举 かんせつてきれっきょ
- 隐式枚举 かんせつてきれっきょ
- 函数 〈数〉関数.▼“因变数 yīnbiànshù ”ともいう.
- 递归可枚举语言 帰納的可算言語
- 递归可枚举集合 帰納的可算集合
- γ-函数 ガンマかんすうガンマ関数
- δ函数 しょうげきかんすうデルタ関数デルタかんすうインパルス関数インパルスかんすう
- 下函数 れつきゅうすうれつかんすう
- 优函数 ゆうかんすう
- 伪函数 ぎかんすう
- 位函数 ポテンシャル関数ポテンシャルかんすう
- 余函数 きょうやくかんすうよかんすう
- 佳函数 こうてきなかんすう
- 偶函数 〈数〉偶関数.
- 像函数 ぞうかんすう
- 枚2 すうりょうしのひとつ 数 量 詞のひとつ
- 枚挙 まいきょ 1 枚 挙 【名】 【他サ】 枚举;一一列举
- 枚1 こまかに 細 かに
- 枚数 张数,件数,块数,扇数
- 枚 *★枚méi (1)〔量詞〕多くは形が小さいものを数える. 一枚铜元/銅貨1枚. 两枚勋章 xūnzhāng /勲章2個. 不胜枚举 jǔ /枚挙にいとまがない. 『参考』“枚”は書き言葉として用いられ,話し言葉では“个”やその他の量詞を用いることが多い. 五枚(张)邮票/5枚の切手. 两枚(颗 kē )钉子/くぎ2本. 五枚(个)硬币/硬貨5枚. (2)〈姓〉枚[まい]?メイ. 【熟語】猜 cāi 枚,衔 xián 枚
- 枚数力ッタ 枚数力ッターまいすう cutter端面铣刀。
- 另一个常见用途是与枚举函数(如win32 api中的
Last modified time:Tue, 19 Aug 2025 00:29:56 GMT