- 化学计算的空气需要量 りろんくうきりょう
- 理论燃烧空气量 りろんくうきりょう
- 需要量 じゅようりょうてきりょうリクヮイアメントひつようじょうけん
- 功率需要量 しょようどうりょく
- 油品需要量 オイルデマンド
- 石油需要量 オイルデマンド
- 能量需要量 しょようどうりょく
- 负荷需要量 ふかぞうか
- 需要量计划 しょようりょうけいかく
- 主存储器需要量 ひつようしゅきおくりょう
- 燃烧用空气 ねんしょうようくうき
- 需要 (1)必要.要求.求め.需要. 满足市场的需要/市場の需要を満たす. 应该适应 shìyìng 形势发展的需要/情勢の進展の必要にこたえていかなければならない. (2)要る.必要である.手に入れたいと思う.▼程度副詞の修飾を受けることがある. 他需要一本词典/彼は辞典を1冊必要としている. 这儿正需要你/ここではちょうど君が必要だ. 这本书我非常需要/私はこの本がとても欲しい. 目前工地上很需要水泥 shuǐní /目下,工事現場ではセメントをとても必要としている. (3)(=须要 xūyào )…しなければならない.…すべきである. 我们需要研究一下才能决定/検討してみなければ決定できません. 这里也需要有人照应 zhàoyìng /ここにも世話をする人がいなければならない. 速度需要再快一点儿/スピードをいま少し速くしなければなりません. 在这紧急关头,特别需要冷静/こういう切羽詰まった場合は,特に冷静さを保たなければならない. 这件事需要老张去办一下/この事は張さんにやってもらわなければならない. 我亲自去一次,你看需要不需要?/私が自分で出かけてみるかな,どうですか,その必要がありますか.
- 低剩余空气燃烧 ていくうきひねんしょう
- 低压空气燃烧器 ていあつくうきしきバーナ
- 无空气气体燃烧法 ふしょうげきほうむくうききたいねんしょうほう
- 空气喷射式燃烧室 くうきふんしゃバーナ
- 空气喷射燃烧器 くうきふんむバーナ
- 燃烧 燃焼(する).燃える.燃やす. 怒火 nùhuǒ 燃烧/烈火のごとく怒る. 干柴 gānchái 易于燃烧/乾いた柴は燃えやすい. 激情在燃烧/熱情を燃やしている. 燃烧热/燃焼熱. 等同于(请查阅)燃烧弹 dàn .
- 需要率 じゅようりつ需要系数,需用率。
- 需要的 なくてはなりませんなくてはならないなすべきこと
- 完全燃烧的空气燃料混合比 りろんくうきねんりょうひ
- 空气 (1)空気. 呼吸新鲜空气/新鮮な空気を吸う. 空气冷却 lěngquè /エア?クーリング.空冷. 空气调节器 tiáojiéqì /エア?コンディショナー. 空气压缩机 yāsuōjī /エア?コンプレッサー. (2)雰囲気.空気. 制造紧张空气/緊張した雰囲気を作る. 『比較』空气:气息 qìxī (1)“空气”は大気をさし,“气息”は呼吸する際に出入りする息をさす. (2)“空气”は雰囲気やムードなどをさすこともあるが,“气息”にはこのような意味はない. (3)“气息”はにおい?いぶきなどをさすことがあるが,“空气”にはこのような意味はない. (4)“空气”は“呼吸、制造、活跃 huóyuè 、放出”などの動詞の目的語となり,“气息”は“闻到、触到 chùdào 、充满”などの動詞の目的語となる. 活跃一下会场的空气吧/会場の雰囲気を少し盛りあげよう. 闻到一种异样的气息/異様なにおいがする.
- 不需要的 いわれがありませんいわれがない
- 住宅需要 じゅうたくじゅよう
- 燃烧端 ひぐちたん
- 燃烧程度 しょうせいど