- 绕组 〈電〉巻き線.コイル.
- 第二 だいに 1 第 二 【名】 第二(同にばんめ);其次;次要
- 第二- dainiinnta-(nashonaru) だいにインター(ナショナル) 〈史〉第二国际Dì'èr guójì.
- 主绕组 メインワインディングしゅまきせん
- 叠绕组 かさねまき
- 复绕组 たじゅうまきふくまきへいれつまき
- 模绕组 かたまきフォームワインジング
- 绕组图 まきせんずワインディングダイアグラム
- 第二代 だいにせだい
- 第二声 〈語〉中国語の声調の一つ.第二声.陽平調.尻上がりに上がるトーン.▼声調記号は“2”.
- 第二天 よくじつ 翌 日
- 第二审 (裁判の)第二審.
- 第二性 〈哲〉第二性質.
- 第二手 かんせつの 間 接 の
- 第二杯 お代わり
- 第二源 にじげんそうちセカンダリソース
- 第二相 だいにそうセカンドフェーズ
- 第二種 だいにしゅ第二类,第二种。
- 第二義 第二义,次要
- 第二轮 えいがのだいにしゅう 映 画の第 二週
- 第二轴 セカンダリシャフト
- 第二锥 ミドルタップだいにろっぽうすいにばんタップなかタップ
- 三次绕组 ターシャリ巻き線さんじまきせんターシャリまきせん
- 三相绕组 さんじゅうまき
- 第二纪元 第二紀 (トールキン)
- 第二艦隊 (日本海軍) 第2舰队 (日本海军)
Last modified time:Mon, 11 Aug 2025 00:29:56 GMT