繁體版 English 日本語日本語日本語한국어Русский
登录 注册

挺出的日文

发音:  
"挺出"の意味"挺出"的汉语解释

日文翻译手机手机版

  • みをのりだす
    身を乗り出す
  • "挺"日文翻译    (Ⅰ)(1)まっすぐである. 笔挺/まっすぐにぴんとしている. 挺立/...
  • "出"日文翻译    (Ⅰ)(1)(?进jìn,入rù)(中から外へ)出る. 等同于(请查阅...
  • "挺刑" 日文翻译 :    拷問にかけられても屈服しない.
  • "挺了" 日文翻译 :    〈俗〉 (1)(人が)死んだ.くたばった.▼死体は硬直することから. (2)(トランプなどで)負ける予測がついた,勝負を投げた,投了する.
  • "挺实" 日文翻译 :    (1)ぴんと張っている. 衬衣 chènyī 的领子浆 jiāng 得好,很挺实/ワイシャツのえりは糊がきいていてぴんとしている. (2)まっすぐでへなへなしない. 这根竹竿 zhúgān 不挺实,不能用它作鱼竿/この竹ざおはへなへなだから釣りざおには使えない.
  • "挺举" 日文翻译 :    〈体〉(重量挙げで)ジャーク.差し挙げ.
  • "挺尸" 日文翻译 :    (1)死体が硬直する. (2)〈転〉寝る.「怠ける」意味の悪口. 成天什么都不干,吃饱了就挺尸/1日中何もしないで,飯を食うとすぐ大の字になる.
  • "挺する" 日文翻译 :    挺
  • "挺拔" 日文翻译 :    (1)〈書〉まっすぐにそびえているさま. 堤 dī 的两边是一眼望不到头的挺拔的白杨/堤の両側は見渡す限りまっすぐに伸びているポプラの木だ. (2)力強い. 笔力挺拔/筆致が雄勁[ゆうけい]である. 老大娘的白头发更多了,脸上的褶子 zhězi 也更多了,可是站在那儿,还是那么挺拔!/おばあさんは白髪がますます多くなり,顔のしわも増えたけれども,そこに立っているのを見ると相変わらずしゃきっとしている.
  • "挺" 日文翻译 :    (Ⅰ)(1)まっすぐである. 笔挺/まっすぐにぴんとしている. 挺立/直立する. (2)(体を)ぴんと伸ばす,まっすぐにする.(体の一部分を)突き出す. 挺胸 xiōng /胸を張る. 挺着脖子 bózi /首をまっすぐに伸ばしている. 等同于(请查阅)挺身而出. 你要挺起腰杆儿 yāogǎnr 来/へこたれるな.しっかりしろ. (3)無理をして我慢する.頑張る. 你挺得住吗?/君,我慢できるか. 咬 yǎo 紧牙关挺下去/歯を食いしばって頑張り続ける. (4)飛び抜けている.際立って優れている. 挺秀/際立って優れている. (Ⅱ)〔副詞〕とても.かなり.なかなか. 这个人挺厉害/この人はなかなか手ごわいよ. ---------- ▼副詞“挺”のいろいろな用い方△ 話し言葉に用い,程度が高いことを表すだけではなく,話し手の気持ちも含む.肯定的な事柄については満足していること,否定的な事柄については「まあ許せる」「事情はわかるが残念だ」の意をもつ.また,親しい人の気持ちを代弁したり,親しい人に内情を知らせる色彩をもつこともある.“挺”に修飾される形容詞や動詞の後にはよく“的”をつける. (a)“挺”+形容詞(+“的”)の形. 这个包儿分量挺轻的,给小红拿着吧/この包みはかなり軽いから,紅ちゃんに持たせよう. 她穿着挺干净 gānjìng 的衣服/彼女はこざっぱりした身なりをしている.
  • "挺括" 日文翻译 :    〈方〉(衣類?布地などが糊がきいて)ぴんとしている.(紙などが)へなへなしない,腰がある.
  • "挹注" 日文翻译 :    〈書〉〈喩〉あり余るところから取ってきて不足のところを補う.

例句与用法

  • これは,歯周炎による前歯の挺出により前歯が接触していたことが考えられる。
    可以认为,这是由于牙周炎造成的前齿突出,使前齿相接触所造成的。
  • さらに16週目には,実験的歯周炎歯群において健全歯群より歯が約3倍挺出することを明らかにした。
    而且,在第16周时,我们证实了实验性牙周炎牙齿组的牙齿浮起约是健康牙齿组的3倍。
  • 妊婦では,前方硬膜外腔の静脈が怒張するが,妊婦のようにお腹が出ていても,肥満と妊娠とでは脊髄に起こる変化は異なるものである。
    对于孕妇,前方的硬膜外腔的静脉扩张,肥胖者即使像孕妇一样肚子挺出来,但其和孕妇在脊髓引起的变化是不一样的。
  • これにより上顎左側側切歯の根面う蝕は歯肉縁上まで露出させ,挺出と同時に支持歯槽骨も歯冠側に移動し垂直性骨欠損も改善した。
    由此,使上颚左侧侧切牙的根面龋齿露出至牙肉缘上,在突出的同时,朝向牙一冠侧移动支持牙槽骨,也能改善垂直性骨缺损。
  • 特に歯周基本治療期間においては,歯肉縁下う蝕により破壊された生物学的幅径の回復を目的に,限局矯正(挺出)を行った。
    特别是在牙周基本治疗时,为了使牙龈边缘因被龋齿的破坏所造成的生理学宽度的丧失得以恢复,进行了局部矫正手术(使之浮出)。
  • 岩川は,イヌに実験的歯周炎を惹起させ,実験開始1週目において,実験的歯周炎歯群では健全歯群に比べすでに歯が歯槽窩から挺出していることを明らかにした。
    岩川的研究已经证实,对狗引发实验性牙周炎,在实验开始第1周,实验性牙周炎牙齿组与健康牙齿组相比,牙齿会从牙槽窝中浮起。
  • 本症例ではNickel Titanium Wireを用いた限局矯正で歯肉縁下う蝕を歯肉縁上に露出させ,同時に歯槽骨も挺出することに成功した。
    在本病例中,我们应用Nickel Titanium Wire进行局部矫正,使牙龈缘下龋齿露出于牙龈缘上,与此同时,也将牙槽骨突出,并取得了成功。
  • 初診時,下顎前歯部は挺出しており上顎前歯部に外傷力を及ぼしていたため,SRP後に咬合調整を行い外傷力を緩和させた後に,下顎前歯部の接着性レジンおよびワイヤーを用いた暫間固定を行った。
    初诊时,由于下颌前齿突出给上颌前齿造成外伤,因此,在SRP后进行咬合矫正并缓解外伤之后,使用牙科树脂粘合剂以及钢丝对下颌前齿进行暂时固定。
  • 歯周炎により,歯槽窩から挺出した歯が2段階の治療により歯槽窩内に沈み込み正常な歯根膜腔の幅に近づいたことにより,抗圧性が増してデンタルプレスケール採取時の変位が小さくなったものと考える。
    我们认为,由牙周炎引起的、从牙槽窝浮起的牙,通过2个阶段的治疗,该牙沉入牙槽窝内,还有由于该牙接近了正常牙周膜腔的宽度,抗压性增强,因此,在采样压敏片时,其变形变小。
  • この部位に関しては生物学的幅径の再獲得と同時に支持歯槽骨の垂直性骨欠損を改善する目的で,限局矯正(0.016 inch Nickel Titanium Wire)を応用し挺出を行った。
    关于这个部位,在再次获得生物学幅径的同时,以改善支持牙槽骨的垂直性骨缺损为目的,应用局部矫正(0.016 inch Nickel Titanium Wire)进行挺出。
  • 更多例句:  1  2
用"挺出"造句  

其他语种

  • 挺出的韩语:(1)[형용사] 빼어나다. 뛰어나다. (2)[동사] 돌진해 나가다.
  • 挺出的俄语:pinyin:tǐngchū 1) выдаваться (вперёд); выделяться; выступать 2) выпячивать; выдвигать
  • 挺出什么意思:突出;出众。    ▶ 《三国志‧蜀志‧吕凯传》: “今 诸葛丞相 英才挺出。”    ▶ 唐 杜甫 《奉赠韦左丞文》诗: “自谓颇挺出, 立登要路津。”    ▶ 宋 叶适 《宝谟阁待制中书舍人陈公墓志铭》: “公未三十, 心思挺出。”
  • 挺出の英語挺出 exfoliation[医生]; extrusion[医生]
挺出的日文翻译,挺出日文怎么说,怎么用日语翻译挺出,挺出的日文意思,挺出的日文挺出 meaning in Japanese挺出的日文,发音,例句,用法和解释由查查日语词典提供,版权所有违者必究。
日语→汉语 汉语→日语