- 不成文 不成文
- 不成文法 〈法〉(?成文法chéngwénfǎ)不文法.不文律.慣習法.
- 成文 〈書〉 (1)できあいの文章.古いやり方のたとえ. 抄袭chāoxí成文/他人の文章を剽窃[ひょうせつ]する.古いやり方をそっくりそのまま受け継ぐ. (2)成文の.文章化された. 等同于(请查阅)成文法.
- 宪法 (1)憲法.『量』部. 宪法草案/憲法草案. 宪法修改委员会/憲法改正委員会. 任何公民都享有 xiǎngyǒu 宪法规定的权利,同时必须履行 lǚxíng 宪法规定的义务/いかなる公民も憲法に定められた権利を有すると同時に,憲法に定められた義務を履行しなければならない. (2)指針.テーゼ.方針. 八字宪法/八字の方針. 鞍钢 āngāng 宪法/鞍山製鉄所のテーゼ.
- 不成 (1)(=不行bùxíng(1),(2))いけない.だめだ.役に立たない. 不成!我不同意/だめだ,私は承知しない. 只说不做,那是不成的/口で言うだけで実際にやらないのはだめだ. (2)〔助詞〕…とでも言うのか.まさか…ではあるまい.▼文末に用い,多くは先行の“难道nándào”“莫非mòfēi”などと呼応して,推測または問い返しの気持ちを表す. 难道他还不知道不成?/彼がまだ知らないとでも言うのか. 今天他又没来上班,莫非是生病了不成?/彼はきょうも欠勤したが,まさか病気になったのではあるまいね.
- 成文化 成文化
- 成文法 〈法〉(?不成文法)成文法.
- 生成文法 せいせいぶんぽう
- 不成功 ふせいこう 2 不成 功 【名】 【形動】 不成功;失败
- 不成器 (人間について)見込みがない,ものにならない. 他有两个儿子都不成器/彼には息子が二人いるが,どちらも甲斐性なしだ. 不成器的人/うだつの上がらぬ人間.
- 不成对 インペア
- 不成材 (人間について)見込みがない,ものにならない. 他有两个儿子érzi,没有一个用功学习的,都不成材/彼には息子が二人いるが,どちらもよく勉強せず,見込みがない.
- 不成立 ふせいりつ 2 不成 立 【名】 失败;不成立
- 不成績 ふせいせき 2 不成 績 【名】 【形動】 成绩不好
- 不成话 話にならない. 喝醉hēzuì了酒之后,他闹得太不成话了/酔っぱらったあとの彼の騒ぎようったらまったくあきれたよ.
- 去不成 いかれない;いけなくなった 行かれない;行けなくなった
- 欧盟宪法 欧州憲法
- 美国宪法 アメリカ合衆国憲法
- 鞍钢宪法 鞍鋼[あんこう]憲法. 『参考』1960年3月,毛沢東が遼寧省の鞍山鉄鋼コンビナート活動報告を聞いて与えた“两参一改三结合”などの方針.
- 魏玛宪法 ヴァイマル憲法
- 保罗教堂宪法 パウロ教会憲法
- 农业八字宪法 “土、肥、水、种 zhǒng 、密、保、管、工”の8字で示された農業増産方針. 『参考』1958年に毛沢東によって定式化されたもの.“土”は農地改良,“肥”は合理的施肥,“水”は水利の開発と合理的な灌漑,“种”は種子改良,“密”は合理的密植,“保”は作物の保護,“管”は耕地の管理,“工”は農具改良をさす.略して“八字宪法”という.
- 不成体统 〈成〉体裁が悪い.みっともない.無作法な. 他的发言简直jiǎnzhí不成体统/彼の発言はまったくさまになっていない.
- 不成功呼叫 ふかんりょうよび
- 不成层的矿床 ひせいそうこうしょう
- 不成样子的 ぐっしょり濡れた
- 虽然不成文宪法已经使他们沦为机械式的工具,成文的宪法却仍然使其任意而行。