- 变得不成样子 bian4debu4cheng2yang4zi 见る影もない
- 像样子的 つりあいがとれたすっきり
- 装淑女样子的 お上品ぶっているお上品ぶった
- 寒酸样子的孩子 ぼろを着た人人
- 样子 (1)形.格好. 买了一件样子漂亮的衬衫 chènshān /格好のいいワイシャツを買った. 不像样子/さまにならない. (2)表情.顔色. 装出一副公正的样子/いかにも公正なふりをする. 高高兴兴的样子/うれしそうな顔. (3)見本.ひな型.手本. 做出样子来/手本を示す. (4)様子.情勢.情況. 时局有好转 hǎozhuǎn 的样子/時局は好転の気配がある. 看样子他今天不会来了/この様子では彼はきょうは来そうもない.
- 不成 (1)(=不行bùxíng(1),(2))いけない.だめだ.役に立たない. 不成!我不同意/だめだ,私は承知しない. 只说不做,那是不成的/口で言うだけで実際にやらないのはだめだ. (2)〔助詞〕…とでも言うのか.まさか…ではあるまい.▼文末に用い,多くは先行の“难道nándào”“莫非mòfēi”などと呼応して,推測または問い返しの気持ちを表す. 难道他还不知道不成?/彼がまだ知らないとでも言うのか. 今天他又没来上班,莫非是生病了不成?/彼はきょうも欠勤したが,まさか病気になったのではあるまいね.
- 人样子 かっこう 恰 好
- 学样子 のふりをぺてん師人と見せかけるいんちき
- 摆样子 表面を飾る.体裁をつくろう. 他的自我批评pīpíng是认真的,不是摆样子的/彼の自己批判は真剣であって,見せかけではない.
- 样子货 見かけ倒し. 那些全是样子货/あれらはまったくの見かけ倒しだ.
- 看样子 等同于(请查阅) kànlái 【看来】
- 花样子 (花样子儿)刺繍の下絵.
- 装样子 (1)体裁を飾る. (2)もったいぶる.気取る.偉そうなふりをする.
- 试样子 (服などの)仮縫い(をする). 一个星期以后试样子/1週間後に仮縫いをする.
- 不成功 ふせいこう 2 不成 功 【名】 【形動】 不成功;失败
- 不成器 (人間について)見込みがない,ものにならない. 他有两个儿子都不成器/彼には息子が二人いるが,どちらも甲斐性なしだ. 不成器的人/うだつの上がらぬ人間.
- 不成对 インペア
- 不成文 不成文
- 不成材 (人間について)見込みがない,ものにならない. 他有两个儿子érzi,没有一个用功学习的,都不成材/彼には息子が二人いるが,どちらもよく勉強せず,見込みがない.
- 不成立 ふせいりつ 2 不成 立 【名】 失败;不成立
- 不成績 ふせいせき 2 不成 績 【名】 【形動】 成绩不好
- 不成话 話にならない. 喝醉hēzuì了酒之后,他闹得太不成话了/酔っぱらったあとの彼の騒ぎようったらまったくあきれたよ.
- 去不成 いかれない;いけなくなった 行かれない;行けなくなった
- 原子的 アトミック
- 不成比例 (数量?大きさの差が著しくて)比較にならない.
- 不成文法 〈法〉(?成文法chéngwénfǎ)不文法.不文律.慣習法.
- 我头上戴着一顶山羊皮做的、不成样子的、又高又大的便帽,脑后垂着一块长长的帽缘。
- 他刚一走开,她就马上跑到一间小屋里,把汤姆穿着去当海盗的那件破得不成样子的上衣取出来。