×

和食的日文

日文发音:   用"和食"造句
  • わしょく
    0
    和食
    【名】
    日餐;日式饭菜
  • :    和hú (マージャンなどで)上がる. 『異読』【和 hé,hè,huó...
  • :    食yì 人名に用いる.“郦食其 Lì Yìjī ”は漢代の人. 『異読...
  • 和魂:    日本精神
  • 和风细雨:    〈成〉そよ風と霧雨.やり方が穏やかであるたとえ. 老师批评学生的错误,应当采取和风细雨的方式/教師が学生のまちがいをただすときは,穏やかな方法をとるべきだ.
  • 和鸣:    うたのせいちょうがよくあうこと 歌 の声 調 がよく合うこと
下载手机日语词典可随时随地查词查翻译

例句与用法

    更多例句:  下一页
  1. そのため食道静脈瘤と比較すると出血しにくいとする意見もある。
    因此,也有人认为和食管静脉曲张相比,不容易出现出血现象。
  2. 梨状窩と食道第1狭窄部より穿孔が起こり,頭側に移動していった,と考えられた。
    认为是从梨状窝和食管第1狭窄部发生穿孔,穿孔转移到头侧。
  3. 筆者らの行っているウサギとカニクイザルのシステムをマウスの報告と比較し報告した。
    比较笔者等人进行的兔子和食蟹猿的动物实验作出了报告。
  4. 紫円は胸腹に停滞している毒性を帯びた水毒と食毒を排除する。
    紫圆能排除积蓄在胸腹的带有毒性的水毒和食物毒素。

相关词汇

        :    和hú (マージャンなどで)上がる. 『異読』【和 hé,hè,huó...
        :    食yì 人名に用いる.“郦食其 Lì Yìjī ”は漢代の人. 『異読...
        和魂:    日本精神
        和风细雨:    〈成〉そよ風と霧雨.やり方が穏やかであるたとえ. 老师批评学生的错误,应当采取和风细雨的方式/教師が学生のまちがいをただすときは,穏やかな方法をとるべきだ.
        和鸣:    うたのせいちょうがよくあうこと 歌 の声 調 がよく合うこと
        和风:    暖かい風. 『注意』「日本ふうの」という意味の「和風」は“日本式”“和式”という. 和风丽日 lìrì /風は穏やかで日はうらら. 和风拂 fú 面,使人心旷神怡 xīn kuàng shén yí /そよ風に頬をなでられ,なんともいえないいい気持ちになる.
        :    咎jiù (1)過ち.とが.罪. 归 guī 咎于人/罪を他人になすりつける. 引咎自责 zìzé /罪を認めて自らをとがめる. 咎有应得 dé /とがめられるのは当然だ. (2)とがめる.責める. 既往 jìwǎng 不咎/過ぎ去った事はとがめない. 【熟語】自咎 【成語】动辄 zhé 得咎
        和風:    わふう 0 和風 【名】 和风;微风;日本式;日本风俗
        咎め:    责难,非难,责备,罪
        和颜悦色:    〈成〉にこにこして愛想のよい顔つき.
        咎める:    责难,责备,挑剔,盘问
        和频放大器:    サムアンプ

其他语言

相邻词汇

  1. "和频放大器"日文
  2. "和颜悦色"日文
  3. "和風"日文
  4. "和风"日文
  5. "和风细雨"日文
  6. "和魂"日文
  7. "和鸣"日文
  8. "咎"日文
  9. "咎め"日文
  10. "咎める"日文
桌面版繁體版English日本語

相关阅读

Copyright © 2025 WordTech Co.

Last modified time:Tue, 19 Aug 2025 00:29:56 GMT