- ai1buzhao2
全然关系がない.关わり合いがない
- 挨: (1)…を受ける.…に迫られる.…される.▼悪い意味で用いられることが...
- 不着: (a)(動詞の後に用いて)なんらかの障害があって動作がその対象に達し得...
- 不着: (a)(動詞の後に用いて)なんらかの障害があって動作がその対象に達し得ないことを表す. 找ˉ不着/見つからない. 睡ˉ不着觉/寝つかれない. 这个年月,那样东西怕是买ˉ不着/時節柄そんなものは買えまい.(b)…すべきでない.…する筋合ではない.▼動作が対象に及ぶことが許されないことを示す.多くの場合禁止の意となる. 你管ˉ不着!/おまえの知ったことか.大きなお世話だ. 这是别人的钱,你花ˉ不着/これは人の金だからおまえは使えない. 这是自作自受,埋怨mányuànˉ不着人家/これは自業自得だ,人様はうらめない.
- 挨不上: 〈口〉関係づけることができない.かかわり合いがない.全然関係がない. 你甭béng东拉西扯chě,跟这都挨不上!/そんな口から出まかせを言うな,これとはまるっきり関係がないよ.▼“挨不着zháo”ともいう.
- 信不着: (?信得着 xìndezháo )等同于(请查阅) xìnbuguò 【信不过】
下载手机日语词典可随时随地查词查翻译