(1)しようがない.しかたがない. 万般无奈/万やむを得ない. 他出于无奈只好同意/彼はしかたなしに同意するほかなかった. (2)いかんせん.惜しいことに. 无奈天色已黑,只好暂且 zànqiě 回家/いかんせん外はすっかり暗くなってしまって,ひとまず家へ引き返すよりほかなかった. 他本想来,无奈临时有会,来不了 liǎo 了/彼は来るつもりでいたが,折あしく臨時の会議があって来られなくなった.
无 无mó “南无 nāmó ”(南無)という語に用いる. 『異読』【无 ...奈 *奈nài (=奈何 hé )いかんせん.どうにもしようがない. 无奈...无奈何 (1)どうすることもできない. 无奈他何/彼をどうすることもできない. (2)しかたがない.どうしようもない. 无奈何只得 zhǐdé 去一趟/しようがないから行くよりほかない.出于无奈 chu1yu2wu2nai4 こころならずも.仕方なく无奇不有 〈成〉奇抜なものばかりである.珍しいこともあればあるものだ.无套管式高压屋内变压器 エレファントがたへんあつきエレファント形変圧器无头鸡麦克 首なし鶏マイク无如 いかんせん.惜しいことに. 有心相助,无如力量不足/協力しようという気持ちはあるが,いかんせん力不足だ.无头钉 むとうしょうかくくぎ无妄 おもいがけない;いがいの 思 い掛けない;意外 の无头螺钉 むとうねじヘッドレススクリュー无妄之灾 〈成〉降って湧いたような災い.不慮の災難. 遭受 zāoshòu 了无妄之灾/思わぬ災難に見舞われた.无头案子 めいきゅういりのじけん 迷 宮 入りの事件
こうした国内事情を反映して,インドネシアで長期継続されてきた調査基地が次々と閉鎖を余儀なくされている。 鉴于国内的情况,出于无奈 ,在印度尼西亚长期持续进行调查的基地接二连三的关闭。 地球に生きる63億人のうち、アフリカを中心とする8億人の人びとが一日一ドル以下で暮らすことを強いられている。 生活在地球上的63亿人中,以非洲为主的8亿人无奈 过着一天一美元水平以下的生活。 すでに比較的にはっきり研究されたB細胞リンパ腫に比べ、著者達はAILTに対するほとんど知らないため、治療の無効と非常に悪い予後に至る。 相对于已研究较透彻的B细胞淋巴瘤而言,我们对AI岍知之甚少,导致治疗的无奈 和极差的预后。 あるとき,仕事上で人身事故が起きて,お父さん,お母さんから「子どもを返してください」と言われ,どうにもやるせなくなり,頭を痛めた時がありました。 有一次,工作时发生了伤亡事故,面对说“把孩子还给我”的父母,我很无奈 ,禁不住很头痛。 詩の中の“華佗は残念ながら小さい虫をどうしょうもできなかった”は重点の言葉で、ここで、華佗はなぜ小さい虫に対してどうしようもなかったことについて探求を行った。 诗中的“华佗无奈 小虫何”为重点句,在这里,对华佗对小虫为什么无可奈何作些探讨。 結果として高齢者の比率が高くなったわけだが、これはある程度やむを得ないことでもあり、高齢者が多いことが会の活性化の妨げになるというものでもない。 结果虽然是老年人比例有所增加,但这在某种程度上是出于无奈 ,而且老年人较多的情况并不会妨碍该会活动的活跃开展。 また,本の厚さと,論文集であることから価格が高くなるのは仕方がないが,洋書のソフトカバーのように,多くの人が手に入れやすい価格にするという工夫はないものだろうか。 另外,出于本书的厚度,加之由于是论文集,因此价格很贵也很无奈 ,但能否可设法制作成像外国书籍一样采用软皮封面,使价格可以为更多人接受? 心理的QOL要因および社会的QOL要因が,介護負担感と相関を示さなかった理由については,今回の調査対象者の居住地域が,農村部を含む地方都市ということから,比較的親族の支援が受けやすい環境にあったことと,70%以上の介護者は高齢の女性であり,外に仕事を持たず介護に専念していることから,「自分がやらなくてはならない」「自分しかやる人はいない」と言う,あきらめにも近い役割意識と「嫁は介護するもの」という,地域特有の意識に由来するものと推測する。 有关心理上的QOL因素和社会性的QOL因素,与护理负担感没有相关联的理由这个问题,这次调查对象者的居住区域大致是在包括了农村地区的地方城市,比较容易接受亲友的帮助,70%以上的护理者都是高龄女性,因为没有其他工作,专心于护理工作,其意识可推测为“自己不护理不行”、“除了自己没人护理”这种近乎无奈 的角色意识,以及“媳妇就是伺候人的”这种地区特有的意识所致。
无奈的英语 :1.(无可奈何) cannot help but; have no alternative; have no choice 短语和例子 出于无奈 , 我们只得照要求的做了。 we ha... 无奈的法语 :1.à bout de ressources;malgré soi他出于~,只得辞职了事.il n'a pas d'autre choix que de donner sa démission. 2.mais malheureusement他本来想今天出去野餐的,~天不作美,下起雨来,只好作罢.il serait sorti faire un pique-nique aujourd'hui,mal...无奈的韩语 :【문어】 (1)어찌 할 도리가 없다. 부득이하다. 할 수 없다. 这件事我实在出于无奈, 请您别见怪; 이 일은 사실 어쩔 수 없이 한 것이니 달리 생각하지 마시오 =[无可奈何] [无奈何(2)] (2)그렇지만. 그러나. 유감스럽게도. 공교롭게도. [유감의 뜻을 지님] 星期天我们本想去郊游, 无奈天不作美下起雨来, 只好作罢了; 일요일 우리는 소풍을 가려고 했는...无奈的俄语 :[wúnài] 1) ничего нельзя поделать; ничего не поделаешь 2) к сожалению无奈什么意思 :wúnài ①无可奈何:出于~│万般~。 ②用在转折句的头上,表示由于某种原因,不能实现上文所说的意图,有‘可惜’的意思:星期天我们本想去郊游,~天不作美下起雨来,只好作罢了。