…できない.▼動詞の後に用いて,その動作の結果または状態が,安定性?確実性?静止性?不動性をもち得ないことを表す. 靠kàoˉ不住/頼りにならない.信用できない. 记ˉ不住/覚えておけない.覚え込めない. 站ˉ不住/立ち止まれない.立っていられない. 对ˉ不住/申し訳ない(相手に面と向かって対していることができない). 纸里包ˉ不住火/紙に火は包んでおけない.悪事は長く隠せない.
不 (Ⅰ)〔副詞〕 (1)(単独で用いる)いいえ.いえ.いいや. 你也去吗...住 (1)住む.居住する.泊まる. 对面没人住/向かいはだれも住んでいない...~不住 ~buzhu4 (确实でないことや安定していないことを表す)~できない保不住 (1)免れない.…するかも知れない. 谁也保不住写错字/だれだって字を書きちがえることがある. 你穿暖和nuǎnhuo些吧,保不住会受凉/もっと暖かくなるように着込みなさい,風邪を引くかも知れないから. (2)保証できない.請け合えない. 今年旱hàn得太凶xiōng,看来这块地的收成shōucheng保不住了/今年は日照りがひどいので,ちゃんとした収穫ができないだろう.压不住 おさえきれない 抑 えきれない吃不住 (?吃得住)支えきれない. 这根竿子gānzi吃不住那么重的东西/この竿ではあんな重い物は支えきれない. 在再三催问之下,他终于zhōngyú吃不住吐出了真情/しつこく尋ねられたあげく,彼はたまらずに本心を打ち明けた.坐不住 すわっていられない 座 っていられない备不住 〈方〉断言できない.ことによると…かもしれない.▼“背不住”とも書く. 由于这场雾wù,备不住要停航tíngháng/この霧では,ことによると欠航かもしれない.存不住 たくわえがながつづきしない 貯 えが長 続 きしない守不住 (?守得住 shǒudezhù )(1)守りきれない.守ることができない. 此处 cǐchù 没有险要 xiǎnyào ,少数兵力是守不住的/ここには要害の地がないので,少数の兵力では守ることができない. (2)後家を通すことができない.对不住 dui4buzhu4 1.ごめんなさい.すみません 2.颜向けできない.申し译が立たない [关]对不起待不住 じっとしていられない忍不住 (?忍得住 rěndezhù )辛抱できない.こらえられない.たまらない. 他痒 yǎng 得忍不住了/彼はかゆくてたまらなくなった. 他忍不住大笑起来/彼はこらえきれずに大笑いしてしまった.憋不住 がまんできない 我慢 できない戳不住 試練に耐えきれない.打不住 (1)(=不止 bùzhǐ )(ある数量に)とどまらない. 这件大衣一百元打不住/このオーバーは100元は下らない. (2)(=稍够 bùgòu )足りない. 出国前有许多准备工作要做,一个月的时间是打不住的/海外に出かける前にいろいろ準備が必要なので,1か月では足りない. (3)(撃ち)当たらない.取り逃がす. 打不住黄鼬 huángyòu 惹 rě 一股子臊 sāo /イタチを捕まえ損なってくさいのを一発かまされた.拽不住 ひっぱりとめられない 引っぱりとめられない拿不住 (?拿得住 nádezhù )(1)しっかりとつかめない.しっかりと持っていられない. 快帮我一把,我快拿不住了/早く手伝ってくれ,もう手から落ちそうだ. 你一个人是拿不住那匹惊马 jīngmǎ 的/君一人ではあの暴れウマをつかまえられないよ. (2)金をためることができない.財布のひもがゆるい. 他这个人大手大脚,拿不住钱/彼は金遣いが荒くて,なかなかお金をためることができない. (3)押さえがきかない.にらみがきかない. 拿不住人就当不了 dāngbuliǎo 头儿/にらみがきかなくては頭[かしら]になれない. (4)理解に苦しむ.つかみどころがない. 他的性格有点儿怪,谁也拿不住/彼は一風変わったところがあって,なかなかつかみどころのない人だ.挂不住 〈方〉恥ずかしくてたまらない. 挂不住劲儿/きまりが悪い.気恥ずかしい. 脸上挂不住/恥ずかしくてたまらない.按不住 抑えきれない.我慢しきれない. 按不住怒火nùhuǒ/怒りを抑えきれない.捺不住 おさえきれない 抑 えきれない搁不住 〈方〉耐えられない. 老人搁不住生气/年寄りは怒ると体にひびく. 这么重的担子 dànzi ,他搁不住/こんな重い責任は彼に負えない.收不住 とまらない 止まらない敌不住 かないっこない 叶 いっこない
食堂をやっている方には悪いのですが,ベーシックなものを食べています。 虽有点对不住 食堂的人,但我还是只吃必需的食物。 彼が言うには,心配そうに見える患者さんの顔を見るとつい口からこの言葉が出てきた。 据他说,看见患者担心的样子禁不住 就说出了这样的话。 その特徴は、内容?名詞?記憶が多く、学習者が学習過程で難しさを感じ、なかなか覚えられないことである。 它的特点是内容多、名词多、记忆多,在学习过程中学生感到难度大、记不住 . マニュアルが詳細になれば誰も憶えることができないから,裏マニュアルが発生し,そちらの方が発展しがちである。 手册内容如果太详细谁也记不住 ,那么就会出现简略手册,而简略手册比较容易推广。 実際,子供が熱傷のため皮膚移植をする際の保護者同伴入室で,母親が泣き出してしまったケースがある。 事实上,也出现过儿童因烫伤在进行皮肤移植手术时,作为监护人的母亲在陪伴入室时忍不住 哭泣的情况。 周りの雰囲気が前日までとがらりと変わり,天国にいるような感じになって,人と話すのが楽しくてたまらなくなった。 患者感觉周围的气氛突然和前一天完全不一样了,犹如在天堂般的感觉,按捺不住 地想和别人说话。 初診時には下顎左側第1臼歯近心根がヘミセクションにより既に摘出されており,残された遠心根も保存不可能と診断した。 首次接受诊断时下颌左侧第1颗臼齿近心根通过半切除手术已经被摘除了,而留下了的离心根也被诊断为保不住 了。 通常のテキストベースチャットでは,対話相手の状況がつかめないために,対話内容の前後や複数の話題の同時進行が発生しがちである. 通常的基于文本聊天中,由于抓不住 对话对方的状况,容易发生对话内容的相继和多个话题同时进行。 しかし,このような遠隔コミュニケーションでは対面でのコミュニケーションと異なり,間がつかみにくく,思いが伝わりにくいなどの欠点が指摘されている. 但是,与面对面的交流不同,这种远距离交流被指出有抓不住 时机难以传达所思所想的缺点。 あるとき,仕事上で人身事故が起きて,お父さん,お母さんから「子どもを返してください」と言われ,どうにもやるせなくなり,頭を痛めた時がありました。 有一次,工作时发生了伤亡事故,面对说“把孩子还给我”的父母,我很无奈,禁不住 很头痛。
不住的英语 :ceaselessly; continuously不住的法语 :à plusieurs reprises plusieurs fois à coups répétés à maintes reprises不住的韩语 :[동사] (1)그치지 않다. 쉬지 않다. 멎지 않다. [흔히 ‘不住地’로 많이 사용되며, ‘个不住’의 형태로서 보어로 사용됨] 不住地点头; 계속 머리를 끄떡이다 不住地刮了一天的风; 바람이 하루 종일 그치지 않고 불었다 雨下个不住; 비가 계속 내리다 不住口; 입을 다물지 않다 (2)살지 않다. 거주하지 않다. …不住 [접미사] (…을) 하...不住的俄语 :pinyin:-bùzhù модификатор глагола, указывающий на невозможность совершения действия, выраженного глагольной основой не останавливать, не прерывать (止)不住地 беспрестанно, безостановочно, непрерывно不住什么意思 : 1. 不停;不断。 ▶ 南朝 梁 沈约 《千佛颂》: “不常不住, 非今非昔。” ▶ 唐 李白 《早发白帝城》诗: “两岸猿声啼不住, 轻舟已过万重山。” ▶ 宋 岳飞 《小重山》词: “昨夜寒蛩不住鸣, 惊回千里梦, 已三更。” ▶ 茅盾 ...